シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語11/英語12/上級英語(A)1/上級英語(A)2/上級英語(B)1/上級英語(B)2 | 2024 | 秋学期 | 木5 | 法学部 | 長島 佐恵子 | ナガシマ サエコ | 3・4年次配当 | 1 |
科目ナンバー
JU-EN3-011M,JU-EN3-012M
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
社会の多様性を扱う映画をテーマにした教科書をベースに、英語を使って様々な社会課題への理解を深めることを目指す授業です。教科書のチャプターを一つずつ読んでいく形ではなく、小さいグループごとに教科書からテーマを選んで内容を読んで理解した後に、実際に映画をみたりリサーチをしたりしながら学びを深めるイメージです。
教科書で扱われている映画は、内容的に暗く重いものが多いです。深刻なテーマも含めて、意見交換をしながら他人と一緒に学ぶ授業になると考えてください。また、映画自体は授業で一緒に見ることができませんが、授業外で自力で一本は映画を観ていただくことにします。
科目目的
社会的な課題を扱った映画に触れ、それについて書かれた文章を読むことを通じて、英語圏のさまざまな文化的・社会的状況を理解し自分の意見を発信する力を育てる。
到達目標
(1) 英語で映画の解説文を読むための語彙力や基礎的な知識を身につける。
(2) 映画とそれについて書かれた文章を通じて、背景知識のリサーチなどを行い、社会課題についての理解を深める。
(3) 授業で扱う映画で扱うテーマについて、自分なりの意見を発信できるようになる。
授業計画と内容
1.イントロダクション
2. テーマ 1(導入)
3. テーマ 1(背景知識のリサーチと内容把握)
4. テーマ 1(発展的なリサーチ)
5. 第1サイクルの共有と映画の確認
6. リーディング 2(導入)
7. リーディング 2(背景知識のリサーチと内容把握)
8. リーディング 2(発展的なリサーチ)
9. 第2サイクルの共有と映画の確認
10. リーディング 3(導入)
11. リーディング 3(背景知識のリサーチと内容把握)
12. リーディング 3(発展的なリサーチ)
13. 第3サイクルの共有と映画の確認
14. まとめ
*実際の進度や進め方は受講生の様子も見ながら調整していきます
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出/その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
教科書で扱われている映画を実際になんらかの形で視聴する
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 60 | 各サイクルごとにレポートをまとめたものの合計 |
平常点 | 40 | 主に毎回の授業で提出するフィードバックをベースにした評価と、レポート以外の授業内で行うグループワークへの貢献や小さい提出物、小さいプレゼンテーションでのパフォーマンスなどの合計 |
成績評価の方法・基準(備考)
単位修得の条件として、1学期の授業の内、原則として欠席回数が3回を超えないことが求められます。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/グループワーク/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
その他
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
連絡事項やクラス内での作業でmanabaや Google関連のツールを使用します。
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
Joseph Tabolt, Koji Morinaga, "Our Society, Our Diversity, Our Movies"
金星堂 ISBN 978-4-7647-4101-0