シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語3・7 Text-Based Interactive Learning (Foundational)/英語(Ⅲ)・(Ⅶ) (Foundational) | 2024 | 春学期 | 水2 | 法学部 | アンダーウッド ジェームス マイケル |
アンダーウッド ジェームス マイケル |
1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
JU-EN1-003M,JU-EN2-007M
履修条件・関連科目等
In Text-Based Interactive Learning classes, students use English actively and interactively to learn about themes of interest to them and to share their knowledge and understanding with other students.
テキストベース・インタラクティブ・ラーニングの授業では、受講生それぞれが選択した関心のあるテーマについて調べ、その成果をクラスで共有することを通して英語を対話的に活用し、主体的な学びを実践します。
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
In this class: you will work in: English, but can also use Japanese when you need
to. 授業では英語を用いますが、必要なときには日本語を使うこともできます。
The teacher will use: English 教員の使用言語:英語
授業の概要
Theme: United National Sustainable Development Goals (SDGs)
This course focuses on learning about how countries, regions and people are working together to implement the United Nations Sustainable Development Goals. (SDGs). Using a combination of a core reader, “We Have a Dream, 201 countries and 201 dreams,” and internet based resources, you will build your knowledge and understanding on the topic. In developing your knowledge and understanding you will search for and choose relevant sources that interest you, and make notes on these. Although many of these source will be text-based, you will also be able to look at different types of media, e.g video, audio or picture based that are related to your topic.
テーマ 国連持続可能な開発目標(SDGs)
本講座では、国連の「持続可能な開発目標」を実現するために、国や地域、人々がどのように協力しているかを学ぶことに重点を置いています。(SDGs)を学びます。コア・リーダーである「We Have a Dream, 201 countries and 201 dreams」とインターネット上のリソースを組み合わせて、このトピックに関する知識と理解を深めていきます。知識と理解を深めるために、関連する資料を検索し、興味のあるものを選び、それについてノートを作成します。これらの資料の多くはテキストベースですが、ビデオ、オーディオ、画像など、トピックに関連するさまざまなタイプのメディアも見ることができます。
Each class will be split evenly between pair/small group and whole class activities.
In one half of the class you will have the opportunity to share and talk about your notes with other students in pairs/small group activities. After this sharing session you will have time to record key vocabulary and write about your thoughts, experiences, and questions to do with the stories and issues that you and other students learn about, in a “Sustainable Development Goal Journal.”
In the other half, you will as a class, develop your academic skills in mini-tutorial sessions. These sessions will focus one academic skill each time and offer practical advice on how to develop that skill that you will then be able to put into practice. These sessions will be split between developing language skills, e.g. how to read effectively while skimming and scanning, and academic skills, such how to take notes successfully.
各クラスは、ペア/スモールグループとクラス全体のアクティビティに均等に分けられます。
授業の半分では、ペア/小グループ活動で他の生徒とノートを共有し、話す機会があります。この共有セッションの後、重要な語彙を記録し、あなたや他の生徒が学んだストーリーや問題について、あなたの考えや経験、疑問を「持続可能な開発目標ジャーナル」に書き込む時間が設けられます。
残りの半分では、クラスでミニチュートリアルセッションを行い、アカデミックスキルを身につけます。このセッションでは、毎回1つのアカデミック・スキルに焦点を当て、そのスキルを向上させるための実践的なアドバイスを行い、それを実践することができます。このセッションは、スキミングやスキャンをしながら効果的に読む方法などの言語スキルと、ノートを上手に取る方法などのアカデミックスキルを伸ばすことに分かれています。
Autumn course outline
After an introduction (Week 1), this course has two cycles with a short
presentation at the end of each cycle. In Cycle 1 (Weeks 2-6), you will focus on reading and listening to stories relating to SDGs in Europe. In Week 7 you do a short presentation either individually or with other students, summarising what you have learned and how your skills have developed. In Week 8-13, the focus shifts to SDGs in the world and you will continue to learn about the SDGs in this area through reading and listening. In Week 14 you will again present on what you have learned, individually or with other students, you will also complete a course
秋季コース概要
イントロダクション(第1週)の後、このコースは2つのサイクルに分かれており、それぞれのサイクルの最後に短いプレゼンテーションがあります。
各サイクルの最後に短いプレゼンテーションを行います。第1サイクル(第2週~第6週)では、ヨーロッパにおけるSDGsに関連するストーリーを読み、聞くことに焦点を当てます。7週目には、個人または他の受講生と一緒に、学んだことやスキルがどのように向上したかをまとめた短いプレゼンテーションを行います。第8週から第13週は、世界のSDGsに焦点が移り、引き続きリーディングとリスニングを通して、この地域のSDGsについて学びます。14週目には、個人または他の受講生と一緒に、学んだことについて再びプレゼンテーションを行い、コース修了証書を受け取ります。
科目目的
The main objectives of this course are to help you:
(1) engage interactively with others around texts of different kinds (for example, written, audio-visual, multimedia) so that you can develop the ability to use English
(2) build your knowledge on topics and issues of interest to you
(3) share that knowledge interactively with other people
(4) develop your critical understanding of the world.
この授業の目的は、以下の通りです。
(1)受講生が、様々なテクスト(例:書物、音響、映像、メディア)に触れることを通して英語を使う能力を育てること
(2)興味関心に基づくトピックや社会問題についての知識を養うこと
(3)他の受講生と学んだ知識を積極的にシェアできるようになること
(4)世界で起きていることについて批判的に理解できるようになること。
到達目標
(1) Through this course you will learn about different topics and issues of interest to you to do with the main theme of this course.
(2) You will improve your reading (and listening) skills and extend your understanding of the topics and issues in this course.
(3) You will develop your ability to use information on topics and issues that interest you.
(4) You will develop your ability to use English comfortably and fluently to explain, discuss and critically analyse information with other people.
(1)授業のメインテーマに関連した様々なトピックや社会問題について、理解できるようになること
(2)様々なトピックや社会問題について学びを深めることで、高度な英文の読解力や英会話の聴解力を身につけることができる
(3)関連するテーマについて、英語を用いて効果的に情報を収集し、また処理することができる
(4)英語を用いて批判的に分析を進めることができるようになり、さらに英語を用いて他の受講生に流暢に説明、及び議論することができる
授業計画と内容
Spring semester
Week 1 Getting to know each other, course overview, your goals and interests
Cycle 1: Sustainable Development Goals in Asia
Week 2 Cycle 1 Sustainable Development Goals in Asia: Introduction / Note-taking skills
Week 3 Cycle 1 Sustainable Development Goals in Asia: Gathering Background information / Building Vocabulary
Week 4 Cycle 1 Sustainable Development Goals in Asia: Exploring Further / Developing Research Skills
Week 5 Cycle 1 Sustainable Development Goals in Asia: Focusing on Actors / Analysing different voices and perspectives
Week 6 Cycle 1 Sustainable Development Goals in Asia: Collating, Outlining presentation / Presentation skills: Focusing on performing and developing discussion skills
Week 7 Cycle 1 Sustainable Development Goals in Asia: Presenting, discussing and reflecting.
Cycle 2: Sustainable Development Goals in Africa
Week 8 Cycle 2 Sustainable Development Goals in Africa: Gathering Background information
Week 9 Cycle 2 Sustainable Development Goals in Africa: Exploring Further / Developing Note-taking Skills
Week 10 Cycle 2 Sustainable Development Goals in Africa: Collating different voices and perspectives / Mindmapping
Week 11 Cycle 2 Sustainable Development Goals in Africa: Analysing different voices and perspectives /
Week 12 Cycle 2 Sustainable Development Goals in Africa: Outlining presentation / Presentation skills: Focusing on booklet design
Week 13 Cycle 2 Sustainable Development Goals in Africa: Presenting, discussing and reflecting.
Week 14: Semester review, self-assessment; faculty survey
授業時間外の学修の内容
その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
Students will be expected to do 2 hours or more preparation outside class each week, including reading (and/or listening), finding sources of information, note-taking, writing, and/or presentations, discussions, and other activities in class.
受講生は、クラスの授業以外で毎週2時間以上の予習をすることが求められます。ここで言う予習とは、リーディング、リスニング、情報や資料収集、ノートテ―キングやライティング、プレゼンテーション準備などを指します。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
平常点 | 100 | Students will be graded mainly based on continuous assessment, in relation to (i) weekly preparation for class, (ii) weekly participation in class, (iii) products made during the semester such as presentations and written work, portfolios of work, reflections and self-assessments, and (iv) other ways of evaluating the quality and development of students’ use of English week by week. Note: To pass this course, students should have no more than 3 absences. 成績は主に平常点で決まります。平常点の内訳の概要は以下の通りです: (i)毎週の宿題 (ii)毎週のクラスへの出席と参加 (iii)課題の評価(プレゼンテーション、ライティング、ポートフォリオ、復習と自己評価) (iv)その他の評価基準 注意点:単位取得のためには、欠席が3回を超えないこととする。 |
成績評価の方法・基準(備考)
★担当教員が更新するため、入力不要★
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
PBL(課題解決型学習)/ディスカッション、ディベート/グループワーク/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
Japanese
ディスカッション、ディベート,グループワーク,プレゼンテーション
English
Discussion, debate,Group work,Presentations
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
Students will sometimes have time to research their topics on their smartphones, laptops, or tablets. They will also be taught how to design powerpoint slides and other visual aids.
スマートフォンやノートパソコン、タブレット端末を使って、トピックを調べる時間もあります。また、パワーポイントスライドやその他のビジュアルエイドのデザインの仕方も教わります。
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
1) Author: WORLD DREAM PROJECT
2) Title: WE HAVE A DREAM 201 Countries 201 Dreams with Sustainable Development Goals
3) Publisher; IROHA Publishing Inc. (June 2, 2021)
7) ISBN-10 : 4866071931 / ISBN-13 : 978-4866071930
Important! Please make sure you get the English version!!
重要:必ず英語版を入手してください