• シラバス検索   フリーワード検索   条件指定検索
  • シラバス(ロースクール)検索   フリーワード検索   条件指定検索
  • 教材検索   フリーワード検索   条件指定検索   検索の活用方法   略語表
  • 年表検索   フリーワード検索   条件指定検索   検索の活用方法
  • CSV管理

中央大学

シラバスデータベース|2020年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:English Seminar(3)

学部・研究科 文学部
授業科目名 English Seminar(3)
学期名称 前期
配当年次 3年次配当
単位数 2単位
授業担当教員 柏原 俊樹
教員カナ氏名 カシハラ トシキ
履修条件
科目の目的・到達目標 アメリカ短編小説と論文などを読む。目標は、第一に英語を正確に読み取る読解力を養成すること、第二に作品について考察する方法を身につけることである。
授業の概要 まずは、文学作品読解の方法をつかむため、いくつかの解説を読んだ後、その方法を短編小説に適用する。作品を読み込み、作家の意図と無意識に踏み込みたい。
授業計画 第1回 イントロダクション
第2回 作品読解の方法としての反復への注目: Lodgeによる解説
第3回 作品読解の方法としての反復への注目: Scholesによる解説
第4回 Raymond Carver, "Cathedral." pp. 7-13
第5回 Raymond Carver, "Cathedral." pp. 14-20
第6回 Raymond Carver, "Cathedral." pp. 21-27
第7回 Edgar Allan Poe,, "The Purloined Letter." pp. 6-9
第8回 Edgar Allan Poe,, "The Purloined Letter." pp. 10-13
第9回 Edgar Allan Poe,, "The Purloined Letter." pp. 14-18
第10回 Edgar Allan Poe,, "The Purloined Letter." pp. 19-22
第11回 Edgar Allan Poe,, "The Purloined Letter." pp. 23-26
第12回 Jacques Lacan, "Seminar on 'The Purloined Letter.'" 抜粋の読解
第13回 Jacques Lacan, "Seminar on 'The Purloined Letter.'" 内容の紹介
第14回 まとめ
※授業内容は必要に応じて変更することがあります。
評価方法 平常点(授業姿勢、発言など)50%、学期末試験50%で評価する。
テキスト・参考文献等 テキストについては、前期は授業中に配布する予定ですが、後期に使用予定の教科書を前期から使い始める可能性もあります。そのときは、その旨指示します。
授業外の学習活動 毎回授業前に、予定された範囲の文章に必ず目を通すこと。また、授業で掘り起こされた問題点について自分なりの答えを出すこと。

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.