中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:中国語1a 1-10

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
中国語1a 1-10 2025 前期 月2 経済学部 河合 玲佳 カワイ レイカ 1年次配当 1

科目ナンバー

EC-CH1-11aX

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語/中国語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、問題解決力(外国語とコミュニケーションの能力及びコンピューターを利用した統計・情報処理と分析の能力を用いて、科学技術及び社会の急速な変化に対応しながら、さまざまな問題を解決することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>
中国語の発音や発音表記であるピンイン、簡単な挨拶や日常会話、基本的な文法事項を学ぶことで、初級段階の基礎となる力を習得します。

科目目的

中国語の発音と基本的な文法を習得し、日常生活で使う初歩的な会話ができるようになることを目指します。話す、聞く、読む、書く力を育成します。

到達目標

中国語の発音ができ、ピンインの仕組みを理解する。発音を聞いて日常生活レベルの内容に答えられる。簡体字を読み、書くことができる。

授業計画と内容

第1回 発音(声調、単母音、複母音)
第2回 発音(子音、そり舌音)
第3回 発音(鼻母音、数字)
第4回 発音(軽声、声調の変化、声調の組み合わせ、r化)
第5回 発音復習、第1課 我是日本人。 1 人称代名詞 2 〝是〟3 名前の尋ね方と答え方
第6回 第2課 你学什么? 1動詞述語文 2疑問詞疑問文  3 副詞〝也〟 4 省略疑問文〝呢〟
第7回 第3課 这是什么? 1 指示詞(1) 2 助詞〝~的〟 3 副詞〝都〟 4 文末の語気助詞〝吧〟
第8回 第4課 我有妹妹。1 数詞 2 所有を表わす〝有〟 3 形容詞述語文 4年齢の言い方・尋ね方
第9回 第1課~第4課 代名詞、数、形容詞述語文などの復習
第10回 第5課 多少钱? 1量詞 2“几 〟と〝多少〟 3比較表現 4値段の尋ね方
第11回 第6課 我请客。 1 年月日・曜日の言い方 2 時刻の言い方 3 助動詞(1)〝想〟 4 連動文
第12回 第7課 洗手间在哪儿? 1 存在の表現〝有〟と 〝在〟2前置詞〝在〟3 反復疑問文  4方位詞
第13回 第5課~第7課 値段の言い方や尋ね方、年月日や曜日、時刻の言い方、方位詞、比較文、連動文、助動詞、存在の表現、反復疑問文の復習
第14回 総括・まとめ

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

予習ではテキストの発音練習や文法事項、単語、訳文を確認しておく。復習では授業中に指定した内容について取り組むこと。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり2時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
中間試験 30 テキストの文法事項を理解している。ピンインや簡体字での正しい表記ができる。
期末試験(到達度確認) 40 春学期の内容を理解している。
平常点 30 授業への参加の積極性や小テスト・発音テストにより評価する。

成績評価の方法・基準(備考)

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

その他

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

ペアワークでの会話練習など

授業におけるICTの活用方法

実施しない

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

テキスト:早稲田大学理工学術院中国語部会『シンプルチャイニーズ 北京文法篇』朝日出版社、2020年 (ISBN 978-4-255-45307-1)
参考文献:相原茂 ・石田知子 ・ 戸沼市子『Why?にこえたるはじめての中国語の文法書 (新訂版)』同学社、2016年(ISBN  978-4-8102-0327-1)

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.