中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:バドミントン

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
バドミントン 2025 前期 月1 文学部 柴田 紘希 シバタ ヒロキ 1年次配当 1

科目ナンバー

LE-PP1-R101

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

本授業では、バドミントンにおける基本的な技術(サーブ、レシーブ、基本ストローク等)を身につけ、シングルスやダブルスのゲームを楽しむことができるようにする。また、チーム対抗戦などのゲームの運営方法やルールおよび審判法を理解する。

科目目的

この科目は、カリキュラム上の必修科目である。
この科目では、学生がスポーツ実践を通して、自己の健康状況を正しく理解し、体力を保持・増進させるための好ましい運動習慣を獲得するとともに、スポーツの社会的な意義や価値について基礎的な知識を習得することを目的とする。

到達目標

この科目では、以下を到達目標とします。
・バドミントンの基本技術(サーブ、レシーブ、クリア、ドライブ、ヘアピン、スマッシュなど)を習得する。
・バドミントンにおけるシングルスおよびダブルスのルールと審判法を理解する。

授業計画と内容

第1回  対面授業 ガイダンス
第2回  対面授業 基本ストローク①(ハイクリヤー、ドライブ、スマッシュなど)
第3回  対面授業 基本ストローク②(ハイクリヤー、ヘアピンショット、ドロップショットなど)
第4回  対面授業 基本ストローク③(サーブ、レシーブ)と応用練習(フットワーク)
第5回  対面授業 シングルス簡易ゲーム①(ルールの理解と審判法の習得)
第6回  対面授業 シングルス簡易ゲーム②(グールプでのリーグ戦)
第7回  対面授業 ダブルスにおける基本技術の習得(フォーメーションの理解)
第8回  対面授業 ダブルスゲームにおけるルールの理解と審判法の習得
第9回  対面授業 ダブルスゲーム①(サーブ、レシーブからのゲーム展開)
第10回 対面授業 ダブルスゲーム②(フォーメーションの確認)
第11回 対面授業 チーム対抗戦①(シングルスとダブルスの男女混合チーム編成)
第12回 対面授業 チーム対抗戦②(チームによる戦術の確認:サーブ&レシーブ)
第13回 対面授業 チーム対抗戦③(チームによる戦術の確認:フォーメーション)
第14回 対面授業 授業の総括・まとめ
 

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

日常生活において、「運動」「栄養」「休養」のバランスを整え、健康の維持増進に努めること。
各自、自宅でできる簡単なストレッチ等を習慣化すること。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。個別の指示がない限りは、特に必要ありません。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
レポート 20 健康についての基礎知識を理解した上で、レポート課題における解答が適切に説明できているかを評価します。
平常点 80 授業への参加・貢献度、授業態度の状況を基準とします。

成績評価の方法・基準(備考)

評価の前提条件として、出席率が80%に満たない者、課題を提出しない者についてはE判定とします。

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

実施しない

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

クリッカー/タブレット端末

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

なし


その他特記事項

実技科目の受講にあたっては、以下のA,Bを必ず受診して下さい。

A)入学時の健康診断  B)心臓メディカルチェック(Aと同時開催です)

再履修の場合も同様、4月の健康診断と入学時の心臓メディカルチェックは必須
です。
注)未受診の場合には、自費で外部医療機関にて受診する必要が生じます。

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.