中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:スペイン語3a 2-11

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
スペイン語3a 2-11 2025 前期 月4 経済学部 シエラ
 エクトル
シエラ
エクトル
2年次配当 1

科目ナンバー

EC-SP2-13aX

履修条件・関連科目等

スペイン語科目を1年程度勉強したことがある学生。

授業で使用する言語

日本語/英語/その他

授業で使用する言語(その他の言語)

スペイン語

授業の概要

<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、問題解決力(外国語とコミュニケーションの能力及びコンピューターを利用した統計・情報処理と分析の能力を用いて、科学技術及び社会の急速な変化に対応しながら、さまざまな問題を解決することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>

毎回、発声や発音練習から始め、ネイティブの発音に近づける。動詞の活用のウォーミングアップをしながら、語尾変化の感覚を育てる。日常会話でよく使われるパターンの解説やドリルの後、さまざまなシチュエーションを想定し、ペアワークやソロ・プレゼンテーションで発表する。宿題として、アクティビティ・シートを用いる。

コースと授業の最初に日本語で説明を行うが、後半はスペイン語だけで行う予定。英語がたまに使われる。

科目目的

授業では自己紹介から、天気や家族についてなどの日常的な会話、そして自己表現まで出来るように簡単な会話の演習を行う。

到達目標

。スペイン語らしい発音や自然なイントネーションの習得を目指す。文法の内容としては、規則動詞の現在形、現在進行形や近未来を学習する。スペイン語を通して、インド・ヨーロッパ言語の構造が見えてくるだろう。

授業計画と内容

1. SER+形容詞
2. ESTAR と HAY
3. SER+職業
4. AR動詞
5. ER動詞
6. IR動詞
7. IR A~(近未来)
8. AR動詞2
9. ESTAR(状態、日付、位置、方向)
10. ME GUSTA型と呼ばれる動詞
11. AR動詞の現在進行形
12. ERとIR動詞の現在進行形
13. AR動詞3;
14. まとめ

授業時間外の学修の内容

その他

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

毎回 配布されるアクティビティ・シートをまとめて綴じ、この授業のファイルを作ることを強く推奨する。
欠席の場合、次回の授業時には宿題の発表があるため、必ず宿題を準備しておくこと。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり2時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
期末試験(到達度確認) 40 期末試験
平常点 30 パフォーマンス、宿題、態度、授業への貢献
その他 30 参加

成績評価の方法・基準(備考)

参加 30%、パフォーマンス、宿題、態度、授業への貢献 30%、期末試験 40%

課題や試験のフィードバック方法

授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

その他

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

「エンパワーメント・アプローチ」に基づいて授業を行う。大量の情報を浴びるのではなく、「できるようになる」というフィロソフィーでコミュニケーション能力を養う。

授業におけるICTの活用方法

その他

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

manabaを用いて、宿題を記載する場合がある。

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

テキスト:アクティビティ・シート配布。
参考文献:1年次の教科書(エストレリータ)も使用する。

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.