中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:歴史教育研究Ⅰ

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
歴史教育研究Ⅰ 2025 前期 木4 文学研究科博士課程前期課程 松岡 昌和 マツオカ マサカズ 1年次配当 2

科目ナンバー

LG-HT5-101L

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

本科目では、ジェンダーと歴史教育に関する書籍を読み、その記述について従来の教科書記述と対照させる。その上で、受講者はそのテーマに関する問いを立て、議論を行う。

科目目的

2018年に告示された高等学校学習指導要領では、地理歴史科において問いを立てることが重視されている。本科目では、ジェンダーの観点から世界史の記述を再考し、歴史教育における新たな問いを発見していく。

到達目標

ジェンダーの視点を取り入れた形で、世界史教育における問いを考える。
世界史教科書を批判的視点で読み込み、歴史像の多様性を理解する。

授業計画と内容

第1回 歴史とジェンダー
第2回 ジェンダー史10講①:女性史研究の始動~ジェンダー史
第3回 ジェンダー史10講②:歴史叙述とジェンダー~近代社会の編成基盤としてのジェンダー
第4回 ジェンダー史10講③:身体~植民地・戦争・レイシズム
第5回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史①:身体と「ひと」
第6回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史②:生殖と生命
第7回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史③:セクシュアリティと性愛
第8回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史④:身体管理と身体表現
第9回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史⑤:性暴力と性売買
第10回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史⑥:家・家族・親族
第11回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史⑦:社会的ヒエラルキーとジェンダー
第12回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史⑧:権力・政治体制とジェンダー
第13回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史⑨:労働・教育・文化
第14回 〈ひと〉から問うジェンダーの世界史⑩:創られる「世界」と「地域」

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

指定した教科書の当該部分を読んで整理した上で、高等学校の世界史教科書と対照させて「問い」を作成してくること。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
レポート 60 授業内容および教科書をもとに、世界史教育についての批判的検討が行われているかを問う
平常点 40 指定した教科書の内容の整理および、そこから導き出される授業での「問い」について評価する

成績評価の方法・基準(備考)

課題や試験のフィードバック方法

授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

ディスカッション、ディベート/プレゼンテーション

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

実施しない

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

テキスト
姫岡とし子『ジェンダー史10講』岩波書店、2024年、ISBN: 9784004320098

参考書
井野瀬久美惠、粟屋利江、長志珠絵 編『〈ひと〉から問うジェンダーの世界史 第3巻「世界」をどう問うか?』大阪大学出版会、2024年、ISBN: 9784872597790
小浜正子 [ほか] 編『中国ジェンダー史研究入門』京都大学学術出版会、2018年、ISBN: 9784814001248
長野ひろ子, 姫岡とし子編著『歴史教育とジェンダー : 教科書からサブカルチャーまで』青弓社、2011年、ISBN: 9784787233240
リン・ハント著 ; 長谷川貴彦訳『なぜ歴史を学ぶのか』岩波書店、2019年、9784000241793
姫岡とし子、久留島典子、小野仁美編『「ひと」から問うジェンダーの世界史 第2巻 「社会」はどう作られるか?—家族・制度・文化』大阪大学出版会、2023年、ISBN: 9784872597783
三成美保、小浜正子、鈴木則子編『「ひと」から問うジェンダーの世界史 第1巻 「ひと」とはだれか?―身体・セクシュアリティ・暴力』大阪大学出版会、2024年、ISBN: 9784872597776
三成美保, 姫岡とし子, 小浜正子編『ジェンダーから見た世界史 : 歴史を読み替える』大月書店、2014年、ISBN: 9784272501816
山口みどり、弓削尚子、後藤絵美、長志珠絵、石川照子編著『論点・ジェンダー史学』ミネルヴァ書房、2023年、ISBN: 9784623093502
弓削尚子著『はじめての西洋ジェンダー史 : 家族史からグローバル・ヒストリーまで』山川出版社、2021年、ISBN: 9784634640955

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.