中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:英語1・5 Reading (Intermediate)/英語(Ⅰ)・(Ⅴ) (Intermediate)

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
英語1・5 Reading (Intermediate)/英語(Ⅰ)・(Ⅴ) (Intermediate) 2025 春学期 火5 法学部 久保田 裕紀 クボタ ヒロキ 1年次配当 1

科目ナンバー

JU-EN1-001M,JU-EN2-005M

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語/英語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

 本コースは、ローマ時代から現代にいたるイギリスの歴史を、各時代の女性をキーに再編したテクストを講読する。イギリス史における女性といえばエリザベス1世、ヴィクトリア女王、サッチャー程度しか想起しないかもしれない。しかし歴史は彼女たちが登場する政治史だけを意味するものではない。また、世界史に登場する男性は独力でその名を歴史に刻んだわけでもない。そうした歴史の背後には、男性指導者を支えた名もなき階級・性・人種の人々が、あるいは政治以外の領域—宗教、医療、学問、食、スポーツ—に生きた女性がたしかに存在する。世界史ではなかなか見えてこない女性によって、イギリスの歴史を英語によって捉えなおすことが目標である。講読に際しては、日本語訳よりもなぜそのような訳になるのか、読み取った内容をどれほど端正な日本語でまとめられるかを重視する。

科目目的

論理的な思考力を求められるような主に現代の英語の文章を読み解き、多面的に理解し、自らの考えを構築することができる能力を身につけること。

到達目標

英語学習者向けに編纂された文章をあつかい、学生の教養に資する文章を読むための基礎となる読解能力を養う。基本的な語彙や文法に関する知識を定着させるとともに、単語の意味や文構造を確認しながら文章を正確に読解できるようになること。

授業計画と内容

第1回 ガイダンス
第2回 'Boudicca: Warrior Queen' (前半)
第3回 'Boudicca: Warrior Queen' (後半)
第4回 'Hild: Holy Woman' (前半)
第5回 'Hild: Holy Woman' (後半)
第6回 'Margaret Paston: Family Woman' (前半)
第7回 'Margaret Paston: Family Woman' (後半)
第8回 'Queen Elizabeth I: Virgin Queen' (前半)
第9回 'Queen Elizabeth I: Virgin Queen' (後半)
第10回 'Mary, Queen of Scots: Maverick Queen' (前半)
第11回 'Mary, Queen of Scots: Maverick Queen' (後半)
第12回 'Mary Wollstonecraft: Feminist' (前半)
第13回 'Mary Wollstonecraft: Feminist' (後半)
第14回 総括—中世初期から18世紀まで

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/その他

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

本授業を履修した学生は、授業外で毎週 1-2 時間程度の予習復習などの学習を行うことが求められます。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
期末試験(到達度確認) 70 テクストを文法・語彙の点で正確に読むことができているかを確認する。
平常点 30 講読の予習、授業内のパフォーマンスを評価する。

成績評価の方法・基準(備考)

単位修得の条件として、1学期の授業の内、欠席回数が3回を超えないことが求められます。

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

グループワーク/プレゼンテーション

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

 テクストを要約する練習をするときにはピアレビューを行う。テクストのキーワード等にかんする短いプレゼンテーションを行うこともある。

授業におけるICTの活用方法

実施しない

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

【教科書】
Simon Rosati, Iconic British Women from History, annotated by Hisao Kondo and Junko Kono (Tokyo: Eihosha, 2019). ISBN: 9784269150225

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.