中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:上級フランス語(A)2/上級フランス語(B)2

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
上級フランス語(A)2/上級フランス語(B)2 2025 秋学期 水3 法学部 相田 淑子 アイダ ヨシコ 3・4年次配当 1

科目ナンバー

JU-FR3-014M

履修条件・関連科目等

フランス語(1-8)の単位取得者、3年生以上の中高でのフランス語既習者。

授業で使用する言語

日本語/フランス語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

この授業では、実践的なフランス語と教養・文化のフランス語の両方からアプローチします。
後期は、モルガン・スポルテスの文章の読解に入ります。モルガン・スポルテスは1947年にアルジェリアで生まれ、パリ大学で学業を修め作家活動に入っています。レヴィ=ストロースやギー・ドボールといった文化人類学者や著名な哲学者とも親交があるスポルテスには、時事的なテーマ、歴史的なテーマを扱った作品が多く、フランスでは幅広い年代層の読者を獲得しています。2006年にはルノド賞を受賞し、積極的な作家活動が続けています。現代フランス社会における移民問題やユダヤ人問題だけでなく、かつて自身が長期滞在したアジアや日本を舞台にした興味深い作品を残しています。その中で特に、日本の殉教時代を著した彼の小説を読み解いていきましょう。

科目目的

中級レベルのフランス語力を付ける。

到達目標

フランス語およびフランス的な書き方に接し、今後に活かす。

授業計画と内容

第1回 モルガン・スポルテスについて
第2回 作品解題 : A quoi ressemblait Ferreira ?
第3回 作品解題 :Ferreira coulait des jours heureux.
第4回 作品解題 :Les autorités nippones,
第5回 作品解題 :Cet homme est un prêtre.
第6回 作品解題 :Lorsqu’il avait mendié à Imamura Denshiro,
第7回 作品解題 :Allez expliquer à des japonais
第8回 作品解題 :Tokugawa Iemitsu,
第9回 作品解題 :Si les premiers shoguns Tokugawa,
第10回 作品解題 :Quelque chose se prépare.
第11回 作品解題 :Le palais du gouverneur
第12回 作品解題 :Cette île s’appelle Dejima
第13回 作品解題 :Manuel Mendes de Moura
第14回 秋学期のまとめ。
  (上記は変更なる場合もあります。)

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
平常点 100 授業への積極性

成績評価の方法・基準(備考)

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

プレゼンテーション/その他

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

レスポンを使用し、積極的な発信を促す。

授業におけるICTの活用方法

タブレット端末

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

Morgan Sportès, Le ciel ne parle pas, Fayard,2017.

その他特記事項

初回授業、筆記用具類のみ持参してください。
連絡方法は「オフィス・アワー」欄に記載のメールアドレスを利用してください。

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.