シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経営戦略論 | 2024 | 秋学期複数 | 月3,木1 | 商学部 | 羽田 尚子 | ハネダ ショウコ | 3・4年次配当 | 4 |
科目ナンバー
CM-MN3-11XL
履修条件・関連科目等
Web登録科目です。
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
経済学的な考え方をベースにした戦略論の講義です。企業の外的要因と内的要因に焦点をあて、企業戦略、事業戦略を学びます.
科目目的
この科目は、カリキュラム上の選択科目(3~4年生対象)として位置付けられていることから、1~2年時に習得した経営学・ファイナンス・経済学の知識を基に、経営戦略を構想するための視点を養うことを目的としています。
到達目標
経営戦略の基礎を身に着け、経営戦略とはどのようなものであり、企業がどのように策定・実行しているのかについて、自分の言葉で他者に説明できるようになることを目標としています。
授業計画と内容
1.授業ガイダンス、イントロダクション
2.経営戦略の概要、経営計画、企業文化
3.戦略論の成り立ち、歴史
4.組織構造の基礎
5.事業戦略:外部要因の分析1
6.事業戦略:外部要因の分析2
7.事業戦略:内部要因の分析1
8.事業戦略:内部要因の分析2
9.基本戦略:コストリーダーシップ
10.基本戦略:差別化
11.基本戦略:二重の優位
12.競争優位のダイナミズム:業界標準をめぐる競争と協力
13.競争優位のダイナミズム:業界標準をめぐる競争と協力2
14.前半のまとめ・総括
15.競争優位のダイナミズム:イノベーション1
16.競争優位のダイナミズム:イノベーション2
17.競争優位のダイナミズム:産業進化、ライフサイクル別戦略
18.企業戦略の概要
19.企業グループ
20.M&A
21.アライアンス
22.企業戦略:垂直統合1
23.企業戦略:垂直統合2
24.企業戦略:多角化、資源シナジー
25.企業戦略:多角化2、財務シナジー
26.企業戦略:国際化1
27.企業戦略:国際化2
28.まとめ・総括
注1. 進捗により、講義の内容の変更・順番の入れ替えがある。
注2. 中間試験を実施する。実施方法については、授業時間中に伝達する。
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
・テキストや補足資料を事前に読んでから受講してください。補足資料(文献、映像など)はmanabaにアップします。
・講義時間内に、manabaの確認テストを実施します(不定期)。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
中間試験 | 40 | ペーパーテストの素点(40点満点)。配点明記。 ※実施方法については、授業時間中に伝達する。 |
期末試験(到達度確認) | 60 | ペーパーテストの素点(60点満点)。配点明記。 中間+期末で計60点を合格点とする。 |
成績評価の方法・基準(備考)
・中間試験は必ず受けてください(期末試験のみで合格点になった学生は現在まで1人だけです)。
・質問は歓迎しますが、試験直前の質問は受け付ません.試験前にあわてないようにしてください。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
実施しない
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
その他
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
manabaによるミニQUIZを適宜実施する。
実務経験のある教員による授業
はい
【実務経験有の場合】実務経験の内容
・制度要因である独占禁止法の適用事例を実務家に担当いただく。
・戦略策定の視点に関する講義を実務家に担当いただく。
ただし、COVID-19の感染状況で招聘できない可能性がある。
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
・市場の競争環境について、制度的な要因を実例から学ぶ。
・市場の外的要因と企業の内部要因の分析、事業の多角化、国際化のプロセスを実例から学ぶ。
テキスト・参考文献等
〔テキスト〕1.事業戦略:浅羽茂・牛島辰男『経営戦略をつかむ』(有斐閣) 、2.企業戦略:牛島辰男『企業戦略論 構造をデザインする』(有斐閣)
〔参考書〕網倉久永・新宅純二郎『経営戦略入門』(日本経済新聞出版社)
その他特記事項
ソフトウエア使用予定なし