シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国語2b 1-24 | 2024 | 後期 | 木1 | 経済学部 | 千葉 謙悟 | チバ ケンゴ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
EC-CH1-12bX
履修条件・関連科目等
特になし
授業で使用する言語
日本語/中国語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、問題解決力(外国語とコミュニケーションの能力及びコンピューターを利用した統計・情報処理と分析の能力を用いて、科学技術及び社会の急速な変化に対応しながら、さまざまな問題を解決することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>
中国語の発音と初歩的な文法事項を学びます。中国語の初歩において正確な発音は何よりも重要ですから、授業の重点は発音にあります。具体的な内容は「到達目標」参照。
科目目的
・中国語の初歩を学ぶ
到達目標
1. 教科書本文を正確に発音できる。
2. 教科書本文をローマ字(ピンイン)および簡体字で書き取ることができる
3. 初級文法を40項目、単語を400語把握している
授業計画と内容
【授業計画】
第1回 前期の復習
第2回 第9課(1) :比較文
第3回 第9課(2)/ 第10課(1):結果補語
第4回 第10課(2)/ 第11課(1) :数量補語
第5回 第11課(2)/ 第12課(1) :存現文
第6回 第12課(2)/ 第13課(1) :把構文
第7回 第13課(2) :方向補語
第8回 これまでのまとめ
第9回 第14課(1) :可能補語
第10回 第14課(2)/ 第15課(1):程度補語
第11回 第15課(2)/ 第16課(1) :受け身文
第12回 第16課(2) :使役文
第13回 総合演習
第14回 まとめ
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり2時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
中間試験 | 30 | 基本事項の確認 |
期末試験(到達度確認) | 40 | 基本事項の確認 |
平常点 | 10 | 1/3以上の欠席で成績を不可とする |
その他 | 20 | 口頭試験 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
小テストや課題については、採点後、学生に返却の上、解説を加えます。
アクティブ・ラーニングの実施内容
グループワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
教科書:内田慶市等編『中国語への道 −近きより遠きへ−(改訂新版)』金星堂、2022年(9784764707238)
推薦辞書:千葉謙悟・熊進『ベーシッククラウン中日・日中辞典』三省堂(9784385119748)