シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特殊研究Ⅲ(マネタリー・エコノミクス) | 2024 | 通年 | 月5 | 商学研究科博士課程後期課程 | 藤木 裕 | フジキ ヒロシ | 3年次配当 | 4 |
科目ナンバー
CG-OM6-403L
履修条件・関連科目等
特殊研究Ⅱ(マネタリー・エコノミクス)を履修済みであること
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
博士論文作成に向けてのアドバイスを行います
科目目的
金融分野における博士論文提出を目的とします
到達目標
博士論文完成を到達目標とします
授業計画と内容
研究を進捗させ、日本経済学会、日本金融学会などでの発表を経て博士論文を完成させます。
第1回 ガイダンス、学会発表の予定検討
第2回 博士論文進捗報告
第3回 日本経済学会春季大会に向けたプレゼンテーション資料の報告(イントロダクション部分)
第4回 日本経済学会春季大会に向けたプレゼンテーション資料の報告(関連文献の説明部分)
第5回 日本経済学会春季大会に向けたプレゼンテーション資料の報告(データの説明部分)
第6回 日本経済学会春季大会に向けたプレゼンテーション資料の報告(分析手法の説明部分)
第7回 日本経済学会春季大会に向けたプレゼンテーション資料の報告(政策含意の説明部分)
第8回 日本経済学会春季大会に向けたプレゼンテーションの実施
第9回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:関連文献部分)
第10回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:データの説明部分)
第11回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:分析手法の説明部分)
第12回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:政策含意の説明部分)
第13回 日本金融学会秋季大会に向けたプレゼンテーション資料の報告
第14回 日本金融学会秋季大会に向けたプレゼンテーションの実施
第15回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:関連文献部分)
第16回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:データの説明部分)
第17回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:分析手法の説明部分)
第18回 博士論文改訂報告(学会報告で得たコメントへの対応について:政策含意の説明部分)
第19回 博士論文改訂報告(博士論文報告に向けたプレゼンテーションの実施)
第20回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第21回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第22回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第23回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第24回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第25回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第26回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第27回 博士論文改訂報告(前回までのコメントへの対応)
第28回 博士論文提出
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
金融関係の情報を金融庁、日本銀行、東京証券取引所などのウェブ、日本経済新聞、The Economistなどで得るようにしてください。一橋大学など、近隣大学の金融関係のセミナーにも参加してください。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 100 | 毎回の講義の課題を適切に報告できているか |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
必要に応じて参考文献等を指示します。
その他特記事項
受講希望者は事前に教官に必ず相談してください