シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語1b D | 2024 | 後期 | 金3 | 経済学部 | 大羽 良 | オオバ リョウ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
EC-EN1-11bX
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、問題解決力(外国語とコミュニケーションの能力及びコンピューターを利用した統計・情報処理と分析の能力を用いて、科学技術及び社会の急速な変化に対応しながら、さまざまな問題を解決することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>
1. 英単語・熟語・フレーズの演習をする
2. E-learning Systemを用いて、Grammar/Listening/Readingを行う。各セクション後に教員による解説を行う
科目目的
英語の正確な文法の基本を身につけ、Reading能力とListening能力を向上させることを目標にする。
到達目標
正確な文法知識に基づいたReadingとListening能力の基本を身につける。
授業計画と内容
第1週 前期試験の解説・前期の復習
第2週 リスニング練習(Advertisement)
第3週 文法演習 (仮定法)
第4週 リスニング練習(Daily Life)
第5週 文法演習 (受動態)
第6週 リスニング練習(Office Work)
第7週 文法演習 (代名詞)
第8週 リスニング練習(Business)
第9週 文法演習 (数量詞・比較)
第10週 リスニング練習(Traffic)
第11週 文法演習 (接続詞)
第12週 リスニング練習(Finance and Banking)
第13週 文法演習 (前置詞)
第14週 まとめ (後期の復習)
※ただし、学生の習熟度に応じて授業の進行を変更することがある
授業時間外の学修の内容
授業終了後の課題提出
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
もし授業を欠席した場合や授業時間中に終了できなかった課題は、翌週までに授業外でやっておくこと。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり2時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 50 | 点数を評価します |
平常点 | 20 | 授業内での積極的参加を評価します |
その他 | 30 | 授業内での課題の点数を評価します |
成績評価の方法・基準(備考)
原則、出席数が2/3以上ない場合には評価の対象としない。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
その他
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業内でTOEICの演習を数多く行う予定です。
授業におけるICTの活用方法
その他
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
E-learning システムの機能を用いて行う
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
テキスト
1 北尾泰幸・西田晴美・林姿穂・Brian Covert
2 STEP-UP SKILLS FOR THE TOEIC LISTENING AND READING TEST
一歩上を目指す TOEIC LISTENING AND READING TEST: Level 2
3 朝日出版社 / 2017 / 東京
4
5
6
7 978-4-255-15595-1
その他特記事項
教員への連絡方法などは第1週のオリエンテーションで知らせるので、第1週は必ず出席すること。
参考URL
第1週のオリエンテーションで提示する