シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドイツ語(B群)/総合 | 2024 | 通年 | 火4 | 文学部 | 若松 宣子 | ワカマツ ノリコ | 2~4年次配当 | 2 |
科目ナンバー
LE-GE2-SD20
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
1年次に習得したドイツ語の基礎知識を復習し、それを基礎として中級ドイツ語を身に付けます。ドイツ語圏の様々な時代の文学や映像作品を知ることで、ドイツ語の読解力を養い、ドイツ語圏の文化に対する視野を広げます。独検3級レベルのドイツ語習得を目標とします。
科目目的
様々なジャンルのテキストに触れることによって、ヨーロッパ文化に対する視野を獲得し、ドイツ語の読解力を養います。
到達目標
独検3級レベルのドイツ語習得を目標とします。
授業計画と内容
*授業は原則として対面で行いますが、状況によっては、オンライン授業に変更することがあります。
前期
1 オリエンテーション
2 一年次の復習
3 前置詞「イソップ童話」①
4 分離動詞「イソップ童話」②
5 助動詞「グリム童話」①
6 接続法「グリム童話」②
7 関係代名詞「グリム童話」③
8 形容詞 ベル「短編」①
9 過去形 ベル「短編」②
10 現在完了形 ベル「短編」③
11 比較級 時事ニュースの読解、リスニング①
12 受動文 時事ニュースの読解、リスニング②
13 過去形 時事ニュースの読解、リスニング③
14 前期の復習
後期
1 関係代名詞 シュティフター「短編」①
2 形容詞 シュティフター「短編」②
3 冠飾句 ザルテン「短編」③
4 分離動詞 ザルテン「短編」①
5 非分離動詞 カフカ「短編」②
6 zu不定詞 カフカ「短編」③
7 副文 ホフマン「短編」①
8 前置詞 ホフマン「短編」②
9 現代小説の読解①
10 現代小説の読解②
11 時事ニュースの読解、リスニング①
12 時事ニュースの読解、リスニング②
13 エッセイの読解
14 後期の復習
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 80 | 授業内で学んだ文法が習得できているかを評価します。 |
平常点 | 20 | 出席、予習の状況、受講態度を評価します。 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
PBL(課題解決型学習)
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
はい
【実務経験有の場合】実務経験の内容
翻訳業、翻訳業仲介会社、出版社での業務体験
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
ドイツ語のテキストの読解をしながら、出版文化についても理解を深めていく。
テキスト・参考文献等
プリントを配布します。辞書を毎回用意してください
その他特記事項
・ 文学部ドイツ語文学文化専攻のHP「学習アドヴァイス」には、独和辞典の選び方について詳しい記載があります。また、ドイツ語の参考書も紹介しています。参考にしてください。
・ 上記HPには、他にも、ニュースサイト、ドイツおよびヨーロッパの駐日機関、議会・法律、統計局などの様々な情報を得られるリンク先が紹介されています。また、ドイツ語圏から講師を招いての講演会などのイベント情報も掲載されています。語学学習以外にもドイツ語圏に関する情報を積極的に活用してください。