シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
English Writing | 2024 | 通年 | 火2 | 文学部 | 大森 尚子 | オオモリ ナオコ | 2~4年次配当 | 2 |
科目ナンバー
LE-EN2-SE71,LE-EN2-SE72,LE-EN2-SE73,LE-EN2-SE74
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
海外のニュースを視聴もしくはニューススクリプトを読解してから、様々なジャンルのライティング課題に臨む。
科目目的
世界で起こる様々な出来事や現象について、英語で意見を発信できるよう表現力を培う。
到達目標
世界で起こる様々な出来事や現象、文化や習慣について書かれた英文記事を批判的思考を持って読み、自分の意見を英語で発信できる表現力を培う。
授業計画と内容
<前期>
1. Introduction
2. Unit 1 <国際関係>パラグラフの構成
3. Unit 2 <安全保障>トピックセンテンスの作り方
4. Unit 2 <安全保障>パラグラフライティングに挑戦
5. Unit 3 <二つの国の政治形態>比較のパラグラフ
6. Unit 3 <二つの国の政治形態> つなぎの言葉
7. Unit 4 <歴史的事件> 時系列で書くパラグラフ
8. Unit 4 <歴史的事件>パラフレーズ、語彙増強演習
9. エッセイライティングに挑戦(1)(ブレインストーミング、リサーチ、AI, 翻訳ツールの使用法、構成
の仕方)
10. エッセイライティング(2)フィードバックと校正、ピアリーディング
11. Unit6 <世界的な機関> 分類型エッセイの書き方
12. Unit6<世界的な機関> 説明、解説の表現
13. Unit7
14. 前期総括
<後期>
15. Unit 8 <人権> 比較のエッセイに挑戦(1)
16. Unit 8 <人権> 比較のエッセイに挑戦(2)
17. Unit 9 <男女格差> 表、データの説明(1)
18. Unit 9 <男女格差> 表、データの説明(2)
19. Unit 10 < International Development>原因と結果のエッセイ(1)
20. Unit 10 < International Development>原因と結果のエッセイ(2)
21. Unit 11
22. Unit 11
24. TOEIC Writing に挑戦 (1)ビジネスEmail
27. TOEIC Writing に挑戦 (2) Opinion Paragraph
25. Job Hunting のためのWriting (Resume)
26. Job HuntingのためのWriting(Cover letter)
28. 後期総括
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 30 | まとめテスト(英語表現の定着度) |
レポート | 40 | ライティング課題 |
平常点 | 30 | 授業時の課題提出等 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/グループワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
①Paul Underwood, Miyako Nakaya ②CLIL 国際関係でライティング ③三修社、2023 ④第1版