シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国語BⅠ | 2024 | 前期 | 火5 | 理工学部 | 野原 敏江 | ノハラ トシエ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
SE-CH1-FZ11
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/中国語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
五月半ば頃まで発音を中心に学習する。正しい声調、ピンインの読み方の定着を目指す。第1課以降に於いては文法事項を正確に把握することに努め、且つ朗読・リスニング練習に意を用いたい。
科目目的
中国語(標準語)の発音のパターンと基本的な文法を把握し、中国の社会と文化についてその概要を親しむことを目標とします。
到達目標
中国語の発音・文法を習得し、 簡単な会話と、簡単な文の読み書き、
自己紹介文の作成(100字ほど)ができるようにする。
授業計画と内容
1 現代中国語の概説 と授業中の説明四声 単母音
2 子音 無気音と有気音 舌面音他
3 子音 そり舌音 舌歯音
4 二重母音 三重母音 発音の聞き取り練習
5 肯定 否定 疑問詞
6 自己紹介と尋ね方
7 名詞述語文 時刻と曜日の言い方
8 動詞の使い方 反復疑問文
9 形容詞述語文 主述述語文 連体修飾語
10 量詞 時間 時刻 色々な疑問詞
11 動詞述語文 連用修飾語 所有と存在の表現
12 自己紹介の練習をする
13 選択疑問文 疑問詞疑問文
14 到達度確認
授業時間外の学修の内容
授業終了後の課題提出
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
出来るだけ大きい声を出して発音する様にして下さい。復習はする様にして下さい。
テキストに付いているCDの音声も、頻繁に繰り返し聞くようにして下さい。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 70 | 筆記試験 |
平常点 | 30 | 出席、毎回習った単語を書く宿題、音読力、参加意欲 |
成績評価の方法・基準(備考)
平常点(出席、毎回習った単語を書く宿題、音読力、参加意欲)30%+期末試験70%
ただし、出席率が70%に満たない者はE判定とする。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
その他
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
入れ替え練習や学生による中国語発表会を実践する予定です。
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
教科書 『シンプルチャイニーズ 東京(会話篇)』(早稲田大学理工学術院 中国語部会著、2021年、朝日出版社、本体2300円)
出席、毎回習った単語を書く宿題、参加意欲単語帳、辞書、参考書などについては最初の授業に指示する。
その他特記事項
「聴くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」「考えること」の楽しさを受講生とともに体験していきたい。