シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国語BⅡ | 2024 | 後期 | 火5 | 理工学部 | 野原 敏江 | ノハラ トシエ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
SE-CH1-FZ12
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/中国語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
前期同様、文法事項を正確に把握することに努め、且つ朗読・リスニング練習に意を用いたい。
科目目的
正しく中国語の理解と表現できること。
到達目標
前期同様、発音の習熟に努める。併せて、初歩的な文法を一通り学習する。
「10年後の自分へ」という手紙文の作成(150字〜200字)ができるようにする。
授業計画と内容
1 形容詞の使い方 疑問詞 語気用語
2 存在 所在を表す 場所を表す指示代名詞
3 「完了」を助詞 疑問文
4 方位詞 よく使う前置詞
5 進行形 命令文 依頼文
6 会話の練習
7 可能・能力を表す助動詞 願望・欲求を表す助動詞
8 経験を表す 否定
9 義務・必然を表す助動詞 推量・可能性を表す助動詞
10 朗読 練習問題 比較表現 否定的 程度補語
11 文の成分 主語 動詞 目的語 補語
12 結果補語 よく使う可能補語
13 練習問題 疑問詞と疑問文のまとめ
14 到達度確認
授業時間外の学修の内容
授業終了後の課題提出
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
出来るだけ大きい声を出して発音する様にして下さい。
自宅学習の時間を必ず設けて、予習復習、「単語を覚える」、「CDを繰り返し聴く」といった作業をきちんと行うこと。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 70 | 筆記試験 |
平常点 | 30 | 出席、毎回習った単語を書く宿題、音読力、参加意欲 |
成績評価の方法・基準(備考)
平常点(出席、毎回習った単語を書く宿題、音読力、参加意欲)30%+期末試験70%
ただし、出席率が70%に満たない者はE判定とする。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
その他
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
入れ替え練習や学生による中国語の発表会を実践する予定です。
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
前期と同じ教科書。 『シンプルチャイニーズ 東京(会話篇)』(早稲田大学理工学術院 中国語部会著、2021年、朝日出版社、本体2300円)