シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国語BⅣ | 2024 | 後期 | 月1 | 理工学部 | 張 明傑 | チョウ メイケツ | 2年次配当 | 1 |
科目ナンバー
SE-CH2-FZ24
履修条件・関連科目等
一年間中国語を履修した学生を対象とする授業である。
授業で使用する言語
日本語/中国語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
一年間習得したものを復習しながら、中級レベルの実用会話と短文を学習する。
常用語句や基本表現及び場面別の実用会話を確実に身につけるように、できるだけ繰り返し練習を行う。同時に現代中国事情にも触れ、変貌しつつある中国及び中国人の考え方への理解度を深める。
科目目的
初級クラスで学んだことを応用、発展させる中級クラスなので、基本的な会話表現と平易な文章を理解し、中級レベルの会話力と読解力を持つことを目的としている。
到達目標
基本的な表現を身につけ、より多くの場面会話を習得することを目標とする。
中国語の文構造と表現法の特徴を把握し、一般的な文章を辞書をたよりに読解できる。やや複雑な複文でも応用できる。
中国語検定試験3級の合格を目指す。
授業計画と内容
第1回 友達を誘う
第2回 外出
第3回 各種「補語」
第4回 約束
第5回 食事
第6回 レストランで
第7回 「把」という構文
第8回 買い物(1)携帯電話を買いたい
第9回 買い物(2)電器商店で
第10回 「状語」と「定語」
第11回 道を尋ねる
第12回 家庭訪問
第13回 電話連絡
第14回 復習、まとめ
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
自習用音声として、テキスト付属のCDをご活用ください。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 60 | 筆記試験 |
平常点 | 40 | 授業参加度、練習、受講態度等 |
成績評価の方法・基準(備考)
期末テストの成績と平常点によって総合的に評価する。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
グループワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
張明傑著『実用中国語会話』(金星堂)