シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンピュータ及情報処理2 | 2024 | 前期 | 土4 | 理工学部 | 森山 修 | モリヤマ オサム | 2年次配当 | 2 |
科目ナンバー
SE-IG2-2C06
履修条件・関連科目等
特に指定しない.
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
話題の中心は Fortran になるが,C と Java も簡単に紹介するので,Fortran 以外の言語も体験してほしい.プログラミング技術は研究のためだけでなく,生きていくうえでの武器にもなりえる.半年と短い時間だけれども,ぜひとも技術を身につけていただきたい.
科目目的
論理的思考力の構築.
到達目標
計算機を道具として使いこなせるようになること.
授業計画と内容
第1回 イントロダクション(講義)
第2回 最初のプログラム(実習)
第3回 変数の使い方(実習)
第4回 繰返し処理の使い方(実習)
第5回 配列の使い方(実習)
第6回 サブルーチンの使い方(実習)
第7回 組込み関数の使い方(実習)
第8回 第9、10回のための解説(講義)
第9回 簡単なモンテカルロ法(実習)
第10回 簡単な差分マップ(カオスを例に)(実習)
第11回 第12、13回のための解説(講義)
第12回 常微分方程式(実習)
第13回 離散フーリエ変換,たたみこみ(実習)
第14回 残課題の整理、提出物作成
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
課題でレポートの提出がある場合は,期限厳守であること.
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
平常点 | 100 | 実習で作成したプログラムの正確さと見やすさを評価します. |
成績評価の方法・基準(備考)
出席のない学生さんには単位を与えられない(出席率 70% 未満の場合は E 判定予定).
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
実習、フィールドワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
特に指定しない.