シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
健康・スポーツ実習Ⅰb | 2024 | 後期 | 木5 | 経済学部 | 高村 直成 | タカムラ ナオシゲ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
EC-PP1-01bS
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、協調性及び自己管理力(専門知識を活かせるだけでなく、チームワークの経験から学んで、他人と協調し、自己を管理することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>
本授業は、障害やけが・疾病のため、「健康・スポーツ」の実技授業への参加が困難である学生を対象としたものです。授業第1回目に個人面談を行います。各自がかかえている障害やけが・疾病の状況を把握し、個々にあったエクササイズやスポーツの処方箋を履修者とともに決めていきます。
科目目的
可能な範囲での身体活動の実施、機能回復。体力向上。
到達目標
現在かかえている障害やけが・疾病を悪化させることなく、身体活動能力を高めるための知識や実践方法の習得を目指します。
授業計画と内容
現在かかえている障害やけが・疾病を悪化させることなく、身体活動能力を高めるための知識や実践方法について、各自の状況に応じて運動課題を設定する。
14回の授業内容については、どの程度の運動が可能か相談した後、決定する。運動種目についても、柔軟に対応する。
授業時間外の学修の内容
その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
普段から無理のない範囲で身体活動を心がけてください。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。担当教員の指示に従ってください。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
平常点 | 100 | 自身の身体の状態を把握し、可能な範囲での運動課題を見つけ、実施すること。 |
成績評価の方法・基準(備考)
平常点で評価します。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
実習、フィールドワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
授業時にお知らせします。