シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語2・6 Reading (Upper-Intermediate)/英語(Ⅱ)・(Ⅵ) (Upper-Intermediate) | 2024 | 秋学期 | 水2 | 法学部 | 谷 みゆき | タニ ミユキ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
JU-EN1-002M,JU-EN2-006M
履修条件・関連科目等
正確な英文読解に自信のない学生や、これまでに学習した文法事項を再確認したい学生のための授業です。毎回しっかり課題に取り組み、主体的に学ぶ姿勢が必須です。
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
この授業では、今までに学んだ文法・語彙の知識を再確認しながら英文を正確に読む力を身に付けることを目指しつつ、アメリカ人である著者が日本での生活の中で感じた日米の文化の違いを紹介する文献をテキストに使用して「海外から見る日本」について考えます。年度を通して、1)一字一句に注意を払う精読、2)ノートテイキングをしながらの内容理解、3)日本語での要約を繰り返し行います。随所において異文化コミュニケーションに関する文化人類学や社会言語学による知見も紹介します。
科目目的
論理的な思考力を求められるような主に現代の英語の文章を読み解き、多面的に理解し、自らの考えを構築することができる能力を身につける。
到達目標
学生の教養に資する、英語学習者向けに編纂された文章や、履修者のレベルに合った文章をとりあげ、授業内で適宜与えられる背景的情報を用いながら英文を正確に読み解く能力を養う。より幅広い語彙力を身につけ、文脈に応じて単語の多義的意味を判断しながら、文法的知識をより複雑な文章読解に応用することができるようになる。
授業計画と内容
Week 01: ガイダンス
Week 02: Chapter 5 "People as Individuals" (精読)
Week 03: Chapter 5 "People as Individuals" (内容理解)
Week 04: Chapter 6 "Being Original" (精読)
Week 05: Chapter 6 "Being Original" (内容理解)
Week 06: Chapter 7 "Questions, Questions!" (精読)
Week 07: Chapter 7 "Questions, Questions!" (内容理解)
Week 08: 中間振り返り
Week 09: Chapter 8 "Answer to the Point!" (精読)
Week 10: Chapter 8 "Answer to the Point!" (内容理解)
Week 11: Chapter 9 "Conversational Ballgames" (精読)
Week 12: Chapter 9 "Conversational Ballgames" (内容理解)
Week 13: 学期のまとめ
Week 14: 総括、到達度確認
*進捗状況等によって変更になる場合があります。
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
本授業を履修した学生は、授業外で毎週 1-2 時間程度の予習復習などの学習を行うことが求められます。
授業は毎回各自がテキストの指定された範囲を読み、事前にワークシートを使って課題に取り組んでいることを前提に進めます。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 40 | 学期末試験の結果によって評価します。 |
平常点 | 60 | 出席状況、ワークシートの提出状況、授業への貢献度によって評価します。 |
成績評価の方法・基準(備考)
単位修得の条件として、1学期の授業の内、欠席回数が3回を超えないことが求められます。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
グループワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
その他
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
manabaを使用したワークシートの配布および提出を行います。
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
Nancy Sakamoto & Shiyo Sakamoto『Polite Fictions in Collision: Why Japanese and Americans Seem Rude to Each Other』金星堂
ISBN: 978-4764737785
その他特記事項
■授業の工夫■
英文を正確に読む力を養うために、担当者が作成したワークシートを使用しながら詳細に文法・語彙の解説をします。また、担当者の言語学的知見を紹介することにより、履修者の知的好奇心を刺激する授業を目指します。