中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:英語3a

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
英語3a 2025 前期 水2 経済学部 及川 一美 オイカワ カズミ 2年次配当 1

科目ナンバー

EC-EN2-13aX

履修条件・関連科目等

特になし

授業で使用する言語

日本語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、問題解決力(外国語とコミュニケーションの能力及びコンピューターを利用した統計・情報処理と分析の能力を用いて、科学技術及び社会の急速な変化に対応しながら、さまざまな問題を解決することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>
①TOEIC問題演習を通して基本的な英語運用能力を身につけます。
②TED talksなどのWeb教材を使って、多様なトピックに触れることで文化的背景を学び視野を広め、英語で社会問題を聴解・発信できるようにします。

科目目的

(Listening&Reading)英語で発信された内容を身につけることができるリスニング力・語彙力・コミュニケーション力を身につけます。

到達目標

①多様な教材に触れることでListening能力の向上をめざす。
②やや高度なレベルのTED Talksを理解する語彙力・推測力をつける。
③TOEIC600点以上を目指して学習する。

授業計画と内容

[第1回]College campus: Boston College
[第2回]Unit 1 Restaurants 品詞問題
[第3回]Unit 2 Offices e メール書式
[第4回]Hans Rosling:Asia‘s rise and fall
[第5回] Unit 3 Daily Life つなぎ言葉
[第6回] Unit 4 Personnel 文脈の理解
[第7回] Presentation:A Day in the Life
[第8回] Unit 5 Shopping 動詞の形
[第9回] Unit 6 Finances  語彙問題
[第10回] TED talk:Anthony Goldbloom:The Jobs we will lose to machines
[第11回] Unit 7 Transportation 代名詞
[第12回] TED talk: 8 Secrets to Success
[第13回] まとめと理解度確認 Listening & Reading
[第14回] Beate Sirota Gordon: The Only Woman in the Room

The course schedule may be adjusted as needed.




授業時間外の学修の内容

授業終了後の課題提出/その他

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

lingaporta,Quizlet, CalaboMXなど指定されたe-learning課題、小テストのための学習、Presentation作成のため一週間に1時間以上の授業時間外の学習が必要です。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり2時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
中間試験 30 小テスト3回(TED talks, Newsなどから語彙・理解・文法)成績
期末試験(到達度確認) 25 教科書を基礎とした応用テスト(リスニングとリーディング)
平常点 20 Dictation(Hot Potato)の提出・授業で会話練習への参加度・教科書の予習・学習態度など
その他 25 e-learning(CalaboMX, lingaporta)履歴
Presentation提出

成績評価の方法・基準(備考)

上記の割合に基づいて総合的に判断します。

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

プレゼンテーション/その他

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

manabaのresponを使った授業

授業におけるICTの活用方法

その他

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

Academic Express (語彙・リスニング・TOEIC mini test)
Quizlet(語彙)やHot Potato(Dictation)
CalaboMX(授業支援ソフト)
lingaporta(教科書付属のe-learning)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

教科書:「コミュニケーションスキルが身に付くTOEIC® L&R TEST〈中級編〉」
A COMMUNICATIVE APPROACH TO THE TOEIC® L&R TEST Book 2: Intermediate
ISBN 9784791972692
定価(税込):2,530円(本体2,300円+税)
著者名 角山 照彦 / Simon Capper 共著
出版社 成美堂

*一冊につきひとつ付与されているオンラインアカウントを成績に反映させています。
 中大生協でのご購入をおすすめします。

その他特記事項

academic honestyを尊重しますので不正行為には厳しく対処いたします。

この授業は対面授業ですので3分の2以上の出席が必要です。ただし病気・試合・忌引きなど、やむを得ない事情で欠席・遅刻をする場合には、配慮されます。manabaの「個人指導」欄からエビデンスを添付し申し出てください。この場合、平常点を補うために別途課題を提出することができます。

先生との連絡方法:
manabaの「個人指導」欄から連絡ください。領収書の写真など貼付できます。
授業前後にはいつでも質問・相談を受け付けます。



参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.