シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
English Reading | 2025 | 通年 | 火3 | 文学部 | 熊本 一正 | クマモト カズマサ | 2~4年次配当 | 2 |
科目ナンバー
LE-EN2-SE51,LE-EN2-SE52,LE-EN2-SE53,LE-EN2-SE54
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
テキストはプリントを配布する。前期は児童向けの読み物( Super Gran Rules O.K,)を使って基本的読解の練習をする。(適宜、別の英文も併用して扱う予定) 。1回の授業で3ページずつ読んでいく。後期はイギリスの作家George Orwellによるエッセイを精読した後、CNNニュース番組のスクリプト、英字新聞等時事英語を含むいろいろなトピックを題材とする英文を読んでいく
科目目的
様々な英文(英字新聞、CNN等のスクリプト、エッセイなど)を読むことにより英文読解能力の向上を図り、英語を通じての情報収集を容易にすることを目的とする。
到達目標
標準的な英文の読解が、辞書を参照すればそれほどの困難を伴わずにできることを目指す。
授業計画と内容
1.イントロダクション
2 Super Gran Rules O.K第1章p7〰p9
3 Super Gran Rules O.K第1章p10~p12
4 Super Gran Rules O.K第1章p13~p15
5 Super Gran Rules O.K第2章p16~p18
6 Super Gran Rules O.K第2章p19~p21
7 Super Gran Rules O.K第2章p22~p24
8 Super Gran Rules O.K第2章p25〰p26
9 Super Gran Rules O.K第3章p27~p29
10 Super Gran Rules O.K第3章p30~p32
11 Super Gran Rules O.K第3章p33~p35
12 Super Gran Rules O.K第3章p36~p37
13 前期で扱った語彙、表現の復習
14 前期の総括
15 England Your England p1~p3
16 England Your England p4~p6
17 England Your England p7~p9
18 England Your England p10~p12
19 England Your England p13~p15
20 England Your England p16~p18
21 England Your England p19~p21
22 England Your England p22~p24
23 CNNニュース番組等のスクリプト できるだけタイムリーな記事を取り扱う予定
24 CNNニュース番組等のスクリプト
25 CNNニュース番組等のスクリプト
26 CNNニュース番組等のスクリプト
27 CNNニュース番組等のスクリプト
28 後期の総括
授業時間外の学修の内容
その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
単に英単語を日本語に置き換えるのではなく、文章の内容を理解するように心がけて、その要旨,大意を的確につかむために、辞書を丁寧に引き、入念に予習及び復習することが望まれる。
授業で読んだ個所を数回音読して復習することを習慣にしてほしい。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
中間試験 | 40 | 英文和訳が正確にできるかを重視する |
期末試験(到達度確認) | 40 | 限られた時間内で相当量の英文を正確に和訳できるかを重視する |
平常点 | 20 | 予習、復習をきちんとしているかを確認したうえで、授業中の質疑応答を基準とする。 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
実施しない
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
プリント使用