中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:中国語AⅠ

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
中国語AⅠ 2025 前期 月4 理工学部 劉 娟 リュウ ケン 1年次配当 1

科目ナンバー

SE-CH1-FZ09

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語/中国語

授業で使用する言語(その他の言語)

主に日本語

授業の概要

入門中国語。基本的に教科書に沿って、授業を進めていきます。コミュニケーションに必要なさまざまなフレーズを学びます。また、補助プリントや視聴覚資料を使って、中国語や中国語圏文化について(日本語や日本文化との異同も含めて)理解し、総合的な中国語感覚を養っていきます。

科目目的

中国語を習得するための基礎的な発音練習からはじめ、基本文法を学びながら、簡単な日常会話と自己紹介ができるようになること。また、アクティビティやペアワーク、グループタスクといった授業内活動を通じて、能動的に思考する力・学ぶ力を養います。

到達目標

発音の基礎が身につき、基本的な文法を把握し、簡単な発話ができるレベルに到達することを目指します。また、中国の社会と文化についての概要を親しみ、中国語を学習する上で有益な周辺的知識を幅広く習得することを目標とします。

授業計画と内容

(1)ガイダンス。中国語を習得するための基本的な知識について
(2)ピンインの基本(母音)。声調と声調の組み合わせ
(3)ピンインの基本(子音)。声調と声調の組み合わせ
(4)ピンインの基本(そり舌音)。
(5)第1課、基本語順、疑問文などの文法説明、会話文の学習と役割練習
(6)第2課、疑問詞の文法説明と介詞と数字の表し方、会話文の学習と役割練習             
(7)第3課、存在文、否定文、年月日と曜日の表し方などの文法説明
(8)第3課、会話文の学習と役割練習
(9)第4課、名詞述語文などの文法説明、会話文の学習と役割練習  
(10)第5課、能願動詞などの文法説明と時刻の表し方          
(11)第5課、会話文の学習と役割練習
(12)第6課、反復疑問文などの文法説明と量詞の使い方         
(13)第6課、会話文の学習と役割練習
(14)到達度確認

※①中国語ネイティブの学生及び高校・海外での学習経験のある学生は初回の授業の際に相談すること。
 ②授業の内容は状況によって随時調整することがある。

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

自宅学習の時間を必ず設けて、ピンインがなくても本文が音読できるように、事前に「単語を覚える」、「音声を繰り返し聴く」といった作業をきちんと行うこと。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
期末試験(到達度確認) 40 筆記20%
口頭20%
平常点 60 授業中の読む&話す練習・発言(20%)
作文、朗読・会話の音声ファイル等の課題提出(20%)
小テスト(20%)

成績評価の方法・基準(備考)

出席率が70%に満たない者はE判定とする。

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

グループワーク

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

タブレット端末

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

『新版 北京の街角で』 松岡榮志・馮曰珍・関久美子・劉娟・郡司祐弥 編著(両風堂)
単語帳・辞書・参考書については最初の授業に指示する。

その他特記事項

「聴くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」「考えること」の楽しさを受講生とともに体験していきたい。
文法のポイントをおさえてから、ペアやグループごとに分かれ、会話練習を行うため、積極的に声を出して話すことが望ましい。

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.