中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:英語学(意味論・語用論)(1)

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
英語学(意味論・語用論)(1) 2025 前期 金1 文学部 細井 洋伸 ホソイ ヒロノブ 2~4年次配当 2

科目ナンバー

LE-LG2-B409

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

このコースでは、特に意味論に焦点をあてて勉強していきます。意味論の分野でも、意味論に必要とされる基本的概念、単語や文に関係する意味、テンス、モダリティ、さらには、形式意味論にも少し触れて行きます。

科目目的

この科目は、学位授与の方針で示す「各専攻の学問分野において求められる専門的な知識」を習得することを目的としています。

到達目標

この科目では、学生が、英語の文法的観点から見た様々な特徴について、これまでの英語学の知見を活かして、他者に説明できるようにする。

授業計画と内容

授業計画
第1回:  授業概要説明
第2回:  Semantics in a Model of Grammar
第3回:  Reference
第4回:  Word Meaning (Hyponymy, Polysemy, Synonymy)
第5回:  Word Meaning (Opposites, Hyponymy, Meronymy)
第6回:  Sentence Relations and Truth
第7回:  Logic and Truth (1):Negation and Conjunction
第8回:  Logic and Truth (2):Disjunction and Implication 
第9回:  Entailment and Presupposition
第10回: Formal Semantics: Translating English into a Logical Metalanguage
第11回: Formal Semantics: Predicate Logic
第12回: Sentence Semantics: Classifying Situations
第13回: Tense and Aspect
第14回: 総括・まとめ:形式意味論の観点から
定期試験

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

指定したレジメを事前に読み込み、分からないこと、疑問に思うことを頭で整理し、授業に臨むこと。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
中間試験 30 英語学についての基礎知識を理解したうえで、その基礎知識を活かして、英語の文法的な特徴を英語学の観点から説明できるかどうかを評価します。
期末試験(到達度確認) 30 英語学についての基礎知識を理解したうえで、その基礎知識を活かして、英語の文法的な特徴を英語学の観点から説明できるかどうかを評価します。
平常点 40 出席状況、授業への参加・貢献度の状況を基準とします。
*6回以上休んだ者は、評価の対象としない。

成績評価の方法・基準(備考)

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

実施しない

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

実施しない

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

テキスト:その都度プリントを配布します。

参考書・参考資料等:Saeed, John. Semantics, 3rd ed. (2008) Oxford: Blackwell.
杉本孝司『意味論1:形式意味論』(1998)東京:くろしお出版

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.