中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:Global Sociology/グローバリゼーション

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
Global Sociology/グローバリゼーション 2025 後期 火3 文学部 鈴木 恭子 スズキ キョウコ 3・4年次配当 2

科目ナンバー

LE-SC3-K401

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語/その他

授業で使用する言語(その他の言語)

英語 / English

授業の概要

グローバル化の時代における格差と不平等をテーマに、幾つかの領域をとりあげて、問題にアプローチするための理論と実証研究を学びます。「格差」や「不平等」の定義、国際的な観点からみた際の日本社会の実態について、とくに労働市場や雇用に焦点をあてて学びます。授業では、「社会学的想像力」を高め、グローバル化が深化した国際社会の人権、貧困や格差、ジェンダー平等などについて、ディスカッションを実施します。

科目目的

本授業では、こんにちの社会における格差や不平等に関する現象について説明する理論を学びます。

到達目標

・格差や不平等に関わる理論や実証論文を英語で読めるようになる
・格差や不平等にかかわる現象について、英語で説明できるようになる

授業計画と内容

格差と不平等に関する理論と実証研究について、体系的に学びます。
毎週、その分野における主要な論文を課題文献として指定し、それについて授業で解説を行いながらディスカッションします。

1.イントロダクション・21世紀の格差と不平等
2.資本主義社会と階級、階層
3.アメリカにおけるエリートと格差の拡大
4.先進国における貧困
5.人種とエスニシティ
6.ジェンダー格差
7.時間分配の正義
8.仕事の価値
9.アンコンシャス・バイアス
10.グローバル化とジェンダー正義
11. 教育と地位達成
12.格差と不平等がもたらす影響
13.問題を乗り越えるための提言
14.いかに社会を構想するか

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

・毎週、1つのリーディング課題(英語)があります。
・毎回の授業のあとに、簡単なコメントシートを提出します。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
期末試験(到達度確認) 40 期末にレポートを書きます。
平常点 30 コメントシートの提出、ディスカッションへの参加など。
その他 30 リーディング課題を担当し、ごく簡単なプレゼン行います(ターム中に1回)

成績評価の方法・基準(備考)


課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

ディスカッション、ディベート/プレゼンテーション

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

タブレット端末

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

はい

【実務経験有の場合】実務経験の内容

担当教員は、民間企業・公的機関において、量的・質的調査にもとづく報告書執筆や、コンサルティングプロジェクトの経験が豊富です。

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

教員の経験に基づいて、授業のテーマに関する内容面に限らず、発表準備やプレゼンテーションに際してアドバイスを行い、受講生の主体的な学びを支援します。

テキスト・参考文献等

テキストは以下を使用します。

Grusky, D. (2011). The Inequality Reader: Contemporary and Foundational Readings in Race, Class, and Gender (2nd ed.). Routledge. https://doi.org/10.4324/9780429494468

※eBOOKは以下からアクセスできます。
https://www.taylorfrancis.com/books/edit/10.4324/9780429494468/inequality-reader-david-grusky

購入方法やアクセスなどについては授業内でガイダンスしますので、事前の購入は不要です。

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.