中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:英語コミュニケーション1

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
英語コミュニケーション1 2025 前期 水3 理工学部 マックルー パトリック マックルー パトリック 3年次配当 1

科目ナンバー

SE-EN3-EZ01

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語/英語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

本授業は「英語コミュニケーション1:留学準備コース」となります。主に長期留学(交換留学や認定留学等)を目指す学生のサポートを想定していますが、長期留学を目指す学生に限らず、留学一般に興味のある学生、自身の専門分野のグローバルな現場で活用できる、英語コミュニケーション力の向上に興味のある学生の履修も歓迎します。

具体的には、本授業では、学生の皆さんに留学の応募準備や英語検定試験対策、留学先における授業対策などに取り組んでもらうことで、留学を現実的なものとして考え、最終的にはそれぞれの目標に向けて主体的に行動してもらうことを目指します。

また留学準備のみにとどまらず、英語で得た情報を理解し、自分の意見を述べる練習を行うことで、英語コミュニケーション力の向上も目指します。

科目目的

本授業は、留学に興味・関心のある学生が、主体的に留学準備を進められるようになり、留学先および各学生の専門分野のグローバルな現場において活用できる、英語コミュニケーション力の向上を目指す授業です(「DP1:コミュニケーション力」「DP8:専門性」。詳細はコメント欄参照)。また、ある程度アカデミックな内容の英語を理解し、その上で自身の意見を英語で伝える練習等を、同じ目標を持つクラスメイトと行うことで、「DP4: 組織的行動能力」も養います。

到達目標

本科目では、以下を到達目標とします。
①留学先や各学生の専門分野のグローバルな現場で活用できる、英語コミュニケーション力を養うこと
②留学準備や留学先での学びや生活、留学後のキャリアプランなどの具体的なイメージを主体的につかむこと
③留学に興味のある仲間に出会い切磋琢磨しながら各々の目標に向けて行動すること

授業計画と内容

1. Course Introduction
2. Relationships Part 1
3. Relationships Part 2
4. Storytelling Part 1
5. Storytelling Part 2
6. Science and Technology Part 1
7. Science and Technology Part 2
8. Art and Creativity Part 1
9. Art and Creativity Part 2
10. Development Part 1
11. Development Part 2
12. Preparation for Presentations
13. Presentations
14. Presentations

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/その他

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

指定された課題に取り組むこと。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
平常点 30 Participation
その他 70 Free topic presentation 10%
Group presentation 30%
Assignments 30%

成績評価の方法・基準(備考)

※授業の欠席回数が全体の1/3以上の場合は、成績評価は「不合格」(単位不認定)とする。

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

授業内において、また manaba のアンケート機能等を用いてフィードバックを行う。

アクティブ・ラーニングの実施内容

ディスカッション、ディベート/グループワーク/プレゼンテーション

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

クリッカー/その他

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

respon と manaba を使用する。

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

Life 5 with web app, National Geographic/Cengage, 2019, 2nd Edition, ISBN: 978-1337905664

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.