シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語(b)Ⅰ(INT) | 2024 | 春学期 | 火1 | 商学部 | バーナード デイビッド・アラン |
バーナード デイビッド・アラン |
1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
CM-EN2-23XL
履修条件・関連科目等
2019年度以降入学生対象の自動登録科目です。
授業で使用する言語
英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
Students are familiarised with a variety of English materials to improve their listening and speaking skills. They are also trained to be able to make a presentation in English. They also learn techniques for the TOEIC exam. All class activities are conducted in English.
科目目的
To provide students with an opportunity to use English as an effective communication tool. This is a global subject in the curriculum; through work in this subject, students will acquire skills needed for intercultural communication and study.
到達目標
1. Improvement of students’ overall ability to use English, especially for discussions and debates
2. Improvement of students’ ability to listen and speak effectively in English
3. Improvement of students’ ability to perform on the TOEIC
授業計画と内容
1. Orientation / Introduce yourself in English
2. Short presentation: what I want to do in the future
3. Dictation: listen to a world famous address
4. Reading and Writing (1): How to organize a paragraph
5. Presentation: Deliver your essay paragraph in class
6. Reading and Writing (2): Summarize a paragraph
7. Practicing (1): how to deliver a good speech
8. Practicing (2): how to pronounce English sounds
9. Recitation: memorize a passage and deliver it in class
10. Discussion: Products in Japanese market
11. Discussion: Products in overseas markets
12. Analyzing and Processing Data: to appeal to the consumers
13. Group Presentation: Explaining a new sales strategy
14. Review of the Group presentation
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出/その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
担当教員によって指定された教科書の該当ページについて予習・復習をしておく。これに加えて、毎回課される小テストの範囲についても予習しておくこと。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
1時間
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
中間試験 | 30 | 小テストを実施します。 |
期末試験(到達度確認) | 30 | 試験 |
平常点 | 40 | 毎回の授業での取り組みと授業内の課題 |
成績評価の方法・基準(備考)
Participation 40%、Quiz 30%、Exam 30%
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
グループワーク/その他
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
Discussion, debate, Group work, Presentations
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
各担当者が指定したテキストを、各自購入してください。
その他特記事項
(ソフトウェア)Not used