中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:野外教育・防災教育演習

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
野外教育・防災教育演習 2025 前期 金3 文学部 布目 靖則 ヌノメ ヤスノリ 1~4年次配当 2

科目ナンバー

LE-HS2-T914

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

【テーマ】
野外教育(Outdoor Education)の理論と実践について学習する。また、野外活動におけサバイバルテクニックは、被災時に自己の生命・身体の安全を確保することにも大いに役立つ。そうした防災教育の視点から、衣・食・住および救急法について調べ、それらを実際に体験する(Learning by doing)なかで技術として定着させる。

科目目的

(1) 野外教育の特性と効果に関する理解を深める
(2) アウトドアでの知識・知恵・技術を被災時にも活用できるようにし、「生きる力」を向上させる

到達目標

(1) いま、なぜ自然のなかでの「体験教育」が必要なのかについて考え・理解する
(2) 「暖をとる」「1-2日食べつなぐ」「夜露をしのぐ」「足を延ばして眠る」「排泄物を適正に処理する」「応急手当」等の技術習得

授業計画と内容

① ガイダンス
② 読図(正置,コンパス)・大学周辺散策
③ 読図(コンパス1・2・3,PLP法)・大学周辺散策
④ Ice Break
⑤ Action Socialization Experience
⑥ ロープの結び方、シートの畳み方
⑦ 登山用テントの設営法、避雷
⑧ シェルターとタープの設営法、防寒
⑨ 登山用ガスコンロとコッフェルの使用法、イージークッキング計画
⑩ イージークッキングの実践と評価
⑪ 着火法・薪組み・かまど、排泄
⑫ 水の確保・刃物・小物(段ボール類・ラップ・アルミフォイル・ガムテープ等)の活用
⑬ 野外における危険な動植物、応急手当
⑭ まとめ

※天候等の事情によって内容が変更となる場合がある

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
中間試験 35 プレゼンテーション
レポート 15 リアクションペーパー・小レポート
平常点 50 課題への取り組み、態度、クラス貢献度により総合的に判断する

成績評価の方法・基準(備考)

実技的な内容を含むため、8割以上の出席を確保すること。
上記【中間試験】は、演習内のプレゼンとして実施・評価する。各々、指定されたテーマ(e.g.マッチやライターがない場合の着火法)について調べたり、デモンストレーションしたりしてもらう。

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

PBL(課題解決型学習)/ディスカッション、ディベート/グループワーク/プレゼンテーション/実習、フィールドワーク

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

実施しない

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

テキスト
 自然体験活動研究会編(2011年)「野外教育における安全管理と安全学習」杏林書院
参考書
 自然体験活動研究会編(2011年)「野外教育の理論と実践」杏林書院

その他特記事項

【同意事項】
1.実技を含む授業回には、受講者同士の身体接触(手つなぎ等)を求められる内容のものもある
2.救急法の資格取得に係る経費(2,000円程度)が必要である
3、イージークッキングの食材調達は、各自でおこなう
4、イージークッキングは、昼休み時間帯より授業を開始する

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.