シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【通教 夏期】フランス語A・B①② | 2024 | その他 | 在学生サイトの各スクーリングのページをご確認ください。 | 通信教育課程 | 前之園 春奈、山口 雅敏 | 1年次配当 |
科目ナンバー
JD-FR1-703L
履修条件・関連科目等
履修条件:通信教育課程の学生対象
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
【前半】
日常生活で用いられる簡単なフランス語を例にとり、フランス語初級文法前半部分の説明をします。授業では適宜、視聴覚教材を用いて、日常生活で実際に使われるフランス語に慣れ、発音の練習を繰り返し、自然なフランス語が身につくよう指導します。
【後半】
文法事項の説明をした後で、「スクーリングで使用する教材」に記載のテキストにある練習問題を一緒に解いていきます。
皆さんの様子を見ながら授業計画に沿って進めていきます。気になることがあったらいつでも質問して下さい。
科目目的
【前半】
フランス語初級文法前半部の理解と簡単な会話文の習得を目的とします。名詞の性と数、形容詞の性・数の一致、基本動詞の現在形の活用などを学びます。
【後半】
フランス語の読み書きに必要な文法の基本事項を学びます。辞書を使ってフランス語の文章を読んだり作文したりすることが出来るようになるのが目標です。
到達目標
以下の3点を到達目標とします。
1.フランス語を正確に発音できる。
2.フランス語の基本文法を理解し、フランス語の文の意味が正確に分かる。
3.フランス語で簡単な表現をすることができる。
授業計画と内容
【前半】担当:山口雅敏
<1 日目>
1 限 つづり字と発音・アルファベット
2 限 簡単な挨拶・数字(1 ─ 10)
3 限 自己紹介・主語の代名詞・動詞être(です)の現在形
4 限 国籍と職業の表現
<2 日目>
1 限 第1 群規則動詞
2 限 疑問文・名詞の性と数・不定冠詞と定冠詞
3 限 基本表現(これは何ですか・これは本です)
4 限 動詞avoir(持つ)の現在形・動詞の否定形・年齢の表現
<3 日目>
1 限 形容詞の性・数の一致
2 限 形容詞の位置・数字(11 ─ 30)
3 限 所有形容詞
4 限 テスト
【後半】担当:前之園 春奈
<1 日目>
1 限 疑問代名詞
2 限 近接未来・近接過去
3 限 部分冠詞・命令文
4 限 第二群規則動詞(-ir 動詞)の活用
<2 日目>
1 限 非人称構文(時刻)
2 限 非人称構文(天気)
3 限 非人称構文(義務)
4 限 疑問形容詞
<3 日目>
1 限 直接目的語の人称代名詞
2 限 間接目的語の人称代名詞
3 限 直接・間接目的語の代名詞がある文の否定文
4 限 試験と解説
授業時間外の学修の内容
その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
【前半】
授業中に学んだ動詞の変化を中心にして、しっかり復習をしてください。
【後半】
文法中心の授業なので復習をするようにして下さい。授業で説明した文法事項や動詞の活用は、その日のうちに見直しておきましょう。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
その他 | 100 | 【前半】スクーリング試験、授業中の取り組みなどを総合的に判断して評価します。【後半】スクーリング試験、授業中の課題などから総合的に評価します。 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
その他
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
【通信教育課程はなし】
アクティブ・ラーニングの実施内容
実施しない
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
【通信教育課程はなし】
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
【通信教育課程はなし】
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
■スクーリングで使用する教材
櫻井幸子他著『トライ! フランス語』(2009 年)駿河台出版社
■推薦図書
【前半】授業で紹介する予定です。
【後半】授業で説明します。
その他特記事項
【通信教育課程はなし】