シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
English Seminar(4) | 2024 | 後期 | 金3 | 文学部 | スネイプ、ニール | スネイプ、ニール | 3年次配当 | 2 |
科目ナンバー
LE-EX3-B110
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
This course is for students who wish to gain a greater understanding of L2 phonology.
科目目的
The course objective is to gain an understanding of L2 phonology in terms of the theoretical models and hypotheses.
到達目標
The student will be able to:
i) identify differences models and hypotheses related to L2 phonology
ii) gain more insight into phonological processes
iii) a better understanding of L2 research topics related to L2 phonology
授業計画と内容
1回目 Interlanguage in L2 Phonology (1
2回目 Interlanguage in L2 Phonology (2)
3回目 Interlanguage in L2 Phonology (3)
4回目 Properties of the Learning Theory
5回目 L2 segments (1)
6回目 L2 segments (2)
7回目 Prosodic Transfer Hypothesis (1)
8回目 Prosodic Transfer Hypothesis (2)
9回目 L2 syllables
10回目 L2 stress (1)
11回目 L2 stress (2)
12回目 Global Foreign Accent (1)
13回目 Global Foreign Accent (2)
14回目 Presentations
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
平常点 | 50 | Participating by asking questions, answering questions from the instructor in class surveys, and giving presentations |
その他 | 50 | Weekly mini tests available through Manaba |
成績評価の方法・基準(備考)
All students must attend classes. If more than 5 classes are missed, credit cannot be given for the course.
課題や試験のフィードバック方法
授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
はい
【実務経験有の場合】実務経験の内容
I am an SLA researcher who has written about L2 phonology in an SLA book I co-authored with Tanja Kupisch.
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
I plan to share my knowledge with students and help them understand the theoretical stance taken towards phonology.
テキスト・参考文献等
テキスト:Archibald, J. (1998). Second Language Phonology. Amsterdam: John Benjamins.
参考文献:Carr, P. (2013). English Phonetics and Phonology, 2nd ed. Chichester, West Sussex, UK: Wiley-Blackwell.
その他特記事項
参考URL
https://www.gpwu.ac.jp/dep/int/eng/post-8.html