シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語1a D | 2025 | 前期 | 月4 | 経済学部 | 北沢 格 | キタザワ イタル | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
EC-EN1-11aX
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、問題解決力(外国語とコミュニケーションの能力及びコンピューターを利用した統計・情報処理と分析の能力を用いて、科学技術及び社会の急速な変化に対応しながら、さまざまな問題を解決することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>
TOEIC形式に準拠した教材を使い、これまでに学んできた基礎的な文法知識の整理・確認をしながら語彙を増強しつつ、音声教材を使ってリスニング能力の向上を目指します。
必要に応じてmanabaから予習課題を出します。基本的に1つの章を2回の授業で終える予定で、授業中に練習問題を実際に解いていきます。学生の状況によって進度を変更したり、小テストをする場合もありますが、これらについては、授業中の説明による連絡を基本としつつ、適宜、manbaコースニュースでも伝えます。
科目目的
英語の4技能の総合的な能力向上のために、正確なReading能力をより発展させるとともに、WritingおよびListening能力を向上させることを目標とする。
到達目標
①正確な文法知識に基づいたReading、Writing能力の基本を身につける。
②大学生としての標準レベルの英文を素材にしたReading、基本的な英語表現を使ったWritingができるようにする。
授業計画と内容
第1回 イントロダクション
第2回 Unit 1 Travel (1) Listening
第3回 Unit 1 Travel (2) Reading
第4回 Unit 2 Dining Out (1) Listening
第5回 Unit 2 Dining Out (2) Reading
第6回 Unit 3 Daily Life (1) Listening
第7回 Unit 3 Daily Life (2) Reading
第8回 Unit 4 Entertainment (1) Listening
第9回 Unit 4 Entertainment (2) Reading
第10回 Unit 5 Purchasing (1) Listening
第11回 Unit 5 Purchasing (2) Reading
第12回 Unit 6 Offices (1) Listening
第13回 Unit 6 Offices (2) Reading
第14回 第1-13回授業のまとめ
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
教科書については辞書を活用して内容をよく理解するともに、manabaに掲載する予習問題を解答した上で出席してください。授業後は、重要表現、内容について復習し、辞書や資料を見て不足知識を補ってください。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり2時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 60 | 教科書を中心に授業で扱った内容に基づいて英語の文法、読解、英作文の力を見るための試験を行います。 |
平常点 | 40 | 毎回の授業への参加状況、課題提出状況、小テストから評価します。 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
その他
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業中、指名しての教員の質問による応答、manaba上での予習課題、質問へのコメント、小テスト等提出物の返却、解説により、個々の学生との双方向授業を行います。
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
早川幸治 他著 Giga Booster for the TOEIC L & R Test 金星堂 2023年 ISBN978-4-7647-4183-6