シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語C(Consumer Culture in America Ⅰ) | 2024 | 春学期 | 水1 | 商学部 | 小田 悠生 | オダ ユウキ | 1~4年次配当 | 2 |
科目ナンバー
CM-EN3-48XL
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
This course examines American culture and globalization of consumer culture through superheroes and the media industry. The genre has been proliferated globally through movies, television, comics, and other forms of popular media. For example, superhero movies have become one of the most popular movie genres worldwide, with four of the ten highest gross movies all time belonging to the genre. How do superheroes reflect American culture, and how can we understand their globalization?
科目目的
This course falls under the "Global Subjects (グローバル科目)" category in the Faculty of Commerce Curriculum. Through this course, students develop English language proficiency and acquire knowledge of English-speaking societies.
Through this course, students will learn
1) about American consumer society
2) how to read academic English
3) how to express your own views in academic English
4) how to listen to presentations by others and to engage in discussions
到達目標
By the end of this course, you should be able to:
1) develop understanding of American consumer culture
2) develop critical reading skills
3) exchange ideas and engage in discussion in academic English
授業計画と内容
1. Introduction
2. Comic Industry and Pre-Superheroes
3. Comic Industry and Birth of Superheroes
4. Anonymity and Popularity: Masked Heroes
5. Masked Heroes: Superman
6. Immigrants and Popular Culture Industry
7. Anonymity and Popularity: Authors and Cartoonists
8. American Cities and Urban Poverty
9. American Cities and Urban Heroes: Batman
10. From Comics to Movies
11. Heroes and Villains: Batman (1989)
12. Heroes and Villains: Dark Knight (2005)
13. Heroes and Villains: Joker (2019)
14. Presentation
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 40 | 40 Reading Response 1. Argumentation 2. Organization and Coherence |
平常点 | 60 | Active participation in discussion |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/グループワーク/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
タブレット端末
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
「テキスト」
Charles Hatfield et al. eds., The Superhero Reader. Jackson: University Press of Mississippi, 2013.
Mark DiPaolo, Wars, Politics and Superheroes. McFarland Company: Jefferson, NC, 2011.
その他特記事項
[ソフトウェアの利用]
ソフトウェアの利用なし