シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
健康・スポーツⅠ オルタナティブスポーツ【ターゲット】 | 2024 | 春学期 | 火3 | 商学部 | 関根 正敏 | セキネ マサトシ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
CM-PP1-72XT
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
テーマ:オルタナティブ・スポーツを活用し、みんなが楽しめる場をつくる!
この授業では、「オルタナティブ・スポーツ」を題材にしながら、スポーツの楽しさに触れるような経験をすることを目指します。オルタナティブ・スポーツとは、従来からの競技性の高いスポーツ(近代スポーツ)とは異なるスポーツのことを意味し、プレーヤーに合わせて、ルールを変更できたり、運動強度を調整できることが大きな特徴です。この授業では、ゴルフ系の種目(ディスク、サッカー、ターゲットバード、グラウンドゴルフ)やペタンク、モルックなど、オルタナティブ・スポーツの中でも、特にターゲット型(的当て型)の種目にチャレンジしてみようと思います。
そして、それだけなく、みんなが楽しく、充実していると思えるような「スポーツの場」を、受講生が自らファシリテートする力も養います。毎回の授業では、学生を少人数の「ファシリテーターグループ」にわけ、その各グループが、一回の授業を上手く運営する活動も盛り込みます。日本の学校では、数え切れないほどの時間を「体育」の授業にあてていますが、この授業は、多くの学生にとって、最後の「体育」になります。学校教育におけるスポーツの総まとめとして、生涯にわたり自主的に自分のスポーツライフと健康をマネジメントする、そうした視点と能力を身につけてほしいと思います。
科目目的
「リベラルアーツ科目」として位置づけられている健康・スポーツ科目では、その受講後に「自らの意志」で健康増進に繋がるような身体運動・スポーツ活動を行っていく際に有益となる、実践的な知識や考え方を修得することを目的としています。
到達目標
・オルタナティブ・スポーツを題材に、競い合ったり、課題に挑戦したり、チームで一緒に勝利を目指したりする、スポーツの楽しさを理解するとともに、自ら進んでヘルスプロモーション(健康増進)を図っていくための素地を身につける。
・グループのメンバーで協力しながら、「スポーツの場」をファシリテートすることで、生涯にわたって自主的にスポーツを実践していくための力を培う。
授業計画と内容
屋外運動施設を使用する「健康・スポーツ」では、天候の影響を受けて(すなわち、悪天候時には)、体育館内を使用した計画外の実技授業、教室での講義に変更となる可能性があります。
また、複数回にわたり悪天候が続いた場合には、屋内教場で行う授業においても、計画変更となる可能性があります。このような場合、manaba等を通して詳細な計画変更を通知します。
1.オリエンテーション
2.オルタナティブ・スポーツとは
3.ファシリテートグループづくり
4.サッカーゴルフ①:ルールの理解/チーム分け/試しのゲーム
5.サッカーゴルフ②:試合形式
6.ディスクゴルフ①:ルールの理解/チーム分け/試しのゲーム
7.ディスクゴルフ②:試合形式
8.グラウンドゴルフ①:ルールの理解/チーム分け/試合形式
9.ターゲットバードゴルフ①:ルールの理解/チーム分け/試合形式
10.ペタンク①:ドリル練習/チーム分け/試しのゲーム
11.ペタンク②:試合形式
12.モルック①:ドリル練習/チーム分け/試しのゲーム
13.モルック②:試合形式
14.期末のまとめ
授業時間外の学修の内容
その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。個別の指示がない限りは、特に必要ありません。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
平常点 | 100 | 授業への参加状況や授業内容の理解度、ファシリテーション実践の状況などで評価します。適宜、小レポートを課しますが、その点数を含みます。 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
グループワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
テキストは指定しません。適宜、参考図書を紹介します。