シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門演習Ⅴ・卒業論文 | 2024 | 秋学期 | - | 国際経営学部 | 田渕 隆俊 | タブチ タカトシ | 4年次配当 | 4 |
科目ナンバー
GM-OM4-SA05
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
都市や地域におけるさまざまな社会現象を経済学から見ることによって、多角的な議論を行うとともに、卒業論文を書き上げる。
科目目的
都市計画や都市環境に立つような経済学を身に着け、卒業論文を書き上げる。
到達目標
経済学を都市経済や国際貿易などの分野で応用できるように、役に立つ知識を身に着け、卒業論文を書き上げる。
授業計画と内容
卒業論文に向けて、読むべき文献を次第に絞っていきます。同時に、計量分析も行います。おおよそ以下のようなスケジュールになる予定です。
1. 導入
2. 卒業論文のプロポーザル1
3. 文卒業論文のプロポーザル2
4. 卒業論文のプロポーザル3
5. 卒業論文のための文献講読と計量分析1
6. 卒業論文のための文献講読と計量分析2
7. 卒業論文のための文献講読と計量分析3
8. 卒業論文の中間報告1
9. 卒業論文の中間報告2
10. 卒業論文の執筆1
11. 卒業論文の執筆2
12. 卒業論文の執筆3
13. 卒業論文のプレゼンテーション1
14. 卒業論文のプレゼンテーション2
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 70 | 卒業論文 |
平常点 | 30 | プレゼンテーション |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
卒業論文に関連する空間経済学や国際貿易の文献のなかから、選択します。