シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国際情報演習Ⅱ | 2024 | 前期 | 火4 | 国際情報学部 | 小花 聖輝 | コハナ マサキ | 3年次配当 | 2 |
科目ナンバー
GI-IF3-SM03
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
Webアプリケーション構築に必要な要素技術を習得します。HTML、CSS、JavaScriptを利用した基礎的なWebアプリケーションの構築を中心に、Webアプリケーションアーキテクチャやコードやドキュメントのライセンス、個人情報の取り扱いや匿名化情報等についても学びます。
これらの技術習得に合わせて、現在のWebアプリケーションの技術動向や標準化、セキュリティインシデントについて調査や、社会の中、あるいは生活の中で必要とされるWebアプリケーションのあり方についても議論します。
科目目的
Webアプリケーションの構築に必要な技術を身に付け、それに伴うライセンスなどの知識を習得する。
研究テーマに関する調査・報告ができるようになる。
到達目標
Webアプリケーションの構築ができるようになる
研究テーマに関する論文調査ができるようになる
論文調査の報告や自身の研究報告ができるようになる
授業計画と内容
第1回:ガイダンス、Webアプリケーションの基本
第2回:HTMLとCSS
第3回:Node.js
第4回:Webサーバの構築
第5回:サーバ・クライアント通信
第6回:フロントエンド開発
第7回:ラインセンス
第8回:研究テーマに関する調査
第9回:研究テーマに関する調査報告
第10回:Webアプリケーションにおける世界の動向
第11回:Webアプリケーションの設計
第12回:フロントエンドの設計
第13回:バックエンドの設計
第14回:総括
授業時間外の学修の内容
授業終了後の課題提出/その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
研究テーマに関する論文調査
授業時間外の学修に必要な時間数/週
毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 60 | 研究テーマに関する論文調査の報告・プレゼンができる |
その他 | 40 | 研究に必要なWebアプリケーションの設計ができる |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
* テキスト
適宜レジュメを配布する