シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アカデミックイングリッシュⅡ | 2024 | 後期 | 水4 | 国際情報学部 | プラザ タロン ゲイリー |
プラザ タロン ゲイリー |
1~4年次配当 | 2 |
科目ナンバー
GI-EN1-GL23
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
This course will continue where Academic English I left off. Students will deepen their research, writing and presentation skills. Using secondary data in research and reporting by paraphrasing and summarizing will be covered. Additionally, the skills learned in the first class will be used to bring students to the point of being able to write a full academic essay.
科目目的
The objectives of this course are:
To teach students fundamental research skills that will help them in any field they choose to study.
To improve essential writing skills in English.
To improve research presentation skills.
To create a positive atmosphere where students can work together and enjoy speaking English with one another.
到達目標
After this course students will be able to:
Do proper research in a topic of interest.
Write academic essays in English.
Give formal presentations in English.
授業計画と内容
第1回 : Class Introductions
第2回 : From Paragraph to Essay – Unit 7, pp. 56 - 60
第3回 : Writing Supporting Paragraphs – Unit 7, pp. 61 - 63
第4回 : Using Secondary Data – Unit 8, pp. 64 - 67
第5回 : Taking Secondary Data Notes – Unit 8, pp. 68 - 71
第6回 : Citing and Referencing - Unit 9, pp. 72 - 74
第7回 : Collecting and Quoting Data – Unit 9, pp. 75 - 79
第8回 : Paraphrasing – Unit 10, pp. 80 - 84
第9回 : Summarizing – Unit 10, pp. 85 - 87
第10回 : The Argumentative Essay – Unit 11, pp. 88 - 90
第11回 : The Argumentative Essay, Part II – Unit 11, pp. 91 - 95
第12回 : Textbook Review – Unit 12, pp. 96 - 103
第13回 : Future Research Possibilities – Discussion
第14回 : Class summary and conclusion
授業時間外の学修の内容
授業終了後の課題提出/その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
Students will be expected to conduct their own research outside of class hours. Also, there will be writing assignments and various preparations required for the class.
授業時間外の学修に必要な時間数/週
毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
中間試験 | 20 | Student research presentation |
期末試験(到達度確認) | 20 | Student research presentatoin |
レポート | 20 | Student writing assignments |
平常点 | 40 | Participation and support of other students in the learning process |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
PBL(課題解決型学習)/反転授業(教室の中で行う授業学習と課題などの授業外学習を入れ替えた学習形式)/ディスカッション、ディベート/グループワーク/プレゼンテーション/実習、フィールドワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
その他
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
Students will connect their notebook computers or tablets to the class overhead screen when presenting their research results.
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
Andy Boon
Research and Write - Essential Academic Skills
2020, Halilco, Tokyo
ISBN: 978-4-909730-59-6