シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Academic Writing(1) | 2025 | 後期 | 月4 | 文学部 | 穂苅 友洋 | ホカリ トモヒロ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
LE-EN1-SE16
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
In this course, students will learn to write sentences and paragraphs on various topics through comprehensive training in grammar, mechanics, vocabulary, sentence structure, paragraph organization, and the writing process.
科目目的
This course aims to develop students’ writing skills by composing simple sentences and paragraphs and expressing their ideas on a variety of topics. Additionally, it prepares students to articulate their ideas and opinions on academic topics.
到達目標
By the end of this course, students should be able to:
(a) write short declarative sentences;
(b) fill in forms with personal details, for example entering one’s name, nationality and address on a hotel registration form;
(c) write short, simple notes and messages relating to matters in areas of immediate need; and
(d) prepare for writing brief pieces on academic topics.
授業計画と内容
Week 1: Introduction
Week 2: Introducing yourself (Ch.1)
Week 3: Everyday routines (Ch.2)
Week 4: Every picture tells a story (Ch.3)
Week 5: A good day (Ch.4)
Week 6: Your hometown (Ch.5)
Week 7: On the job (Ch.6)
Week 8: Remembering an important event (Ch.7)
Week 9: Memories of a trip (Ch.8)
Week 10: Looking ahead (Ch.9)
Week 11: Academic writing (1): Pre-writing
Week 12: Academic writing (2): Draft-writing
Week 13: Academic writing (3): Self- & peer-editing
Week 14: Academic writing (4): Proofreading
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 25 | Final writing |
平常点 | 30 | Active participation & contribution to class activities |
その他 | 45 | Writing assignment |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/グループワーク
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
Butler, L. (2020). Longman Academic Writing Series 1: Sentences to Paragraphs (2nd edition). Pearson. (ISBN-13: 978-0-13-676995-8)