中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:【通教 通信授業】英 語(B)

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
【通教 通信授業】英 語(B) 2025 その他 ー 通信教育課程 一政 史織 1年次配当 2

科目ナンバー

JD-EN1-602L

履修条件・関連科目等

履修条件:通信教育課程の学生対象

授業で使用する言語

日本語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

このコースは、基本的な英文法・語彙を学習し、身につけていくことで、リーディング、ライティング、リスニングなどの総合的な英語の運用能力の土台を築くことを目的としています。
履修者は、次の3ステップで、テキストに沿って英語学習を進めます。
①テキストの英文法事項の解説を読む。
②テキストの練習問題を解く。
③テキストの後半にある英文の和訳をする。
学習の全ての段階において、辞書をひき、積極的に英語を学んでいくことが大切です。また、出版社のウェブサイトから音声が無料でダウンロードできます(テキストに URL あり)ので、和訳するときは、必ず英文の音声を聞いてから、文構造の理解に取り組んでください。

科目目的

*基本的な英文法・語彙を身に付ける。
*短い英文パッセージを、構文を理解し、文法を意識しながら、読めるようにする。

到達目標

基本的な英文法・語彙を習得することで、リーディング、ライティング、リスニングなど総合的な英語の運用能力の土台を築くことが目標です。

授業計画と内容

テキストに沿って、次のように段階的に学習していきます。
 Step 1: 英文法事項の解説を読みましょう。
例に使われている英単語でわからないものがあれば、辞書(学習英和辞典など)を調べ、品詞、意味、用法等を確認してください。辞書に記載されている例文もぜひ読んでください。
 Step 2: 解説ページの右隣の練習問題を解きます。はじめは、解説ページの解説を見ずに、最後まで一通り問題を解き、次に解説を見ながら、解答できなかった箇所に再度取り組んでみましょう。その後、答え合わせをします。間違えた問題は、辞書を調べたり、解説をもう一度読んで、わかったことや補足事項などをノートやテキストに書き込みます。また、間違った問題には印をつけておき、再度取り組むようにしてください。
 Step 3: テキストの後半で、英文和訳を行います。英語の基礎力に自信のない人は、全 26 ユニットを Step2 まで終えてから取り組んでも構いません。出版社のウェブサイトから音声が無料でダウンロードできます(テキストに URLが あります)。音声を聞くと意味のまとまりが分かりますので、必ず音声を聞いてから、文構造の理解に取り組んでください。

授業時間外の学修の内容

その他

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

英語(B)は、基本的な英語文法など基礎的な学習内容となっています。英語力に自信のない人は、英語(B)のテキストにまず初めに取り組むと良いです。また、学習効果を上げるために、少しずつで良いですから、出来るだけ毎日テキストに取り組んでください。
 また、テキスト後半の Short Readings の音声をダウンロードすることができるので、音声に続いて英文を読み上げる練習を繰り返し行ってください。
※「英語(B)」指定教科書の練習問題の解答は、Cloud Campus に掲載しています。
<通信教育課程 在学生サイト>
https://sites.google.com/g.chuo-u.ac.jp/tsukyo-current/textbook/textbook_Answers-to-exercises?authuser=0

授業時間外の学修に必要な時間数/週

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
その他 100 試験(科目試験またはスクーリング試験)により最終評価します。

成績評価の方法・基準(備考)

課題や試験のフィードバック方法

その他

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

【通信教育課程はなし】

アクティブ・ラーニングの実施内容

実施しない

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

【通信教育課程はなし】

授業におけるICTの活用方法

実施しない

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

【通信教育課程はなし】

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

通信教育課程 在学生サイト 教科書一覧を参照
https://sites.google.com/g.chuo-u.ac.jp/tsukyo-current/textbook?authuser=0

この科目は、教科書とは別に学習の補助教材として「英語科目履修の手引き」があります。
Cloud Campusの公開教材「教科書付属教材」にて閲覧することができます。

その他特記事項

【通信教育課程はなし】

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.