シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グローバリゼーション論特講 | 2025 | 前期 | 火5 | 文学研究科博士課程前期課程 | 鈴木 恭子 | スズキ キョウコ | 1年次配当 | 2 |
科目ナンバー
LG-SC5-121L
履修条件・関連科目等
特になし。
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
グローバル化の時代における格差と不平等をテーマに、幾つかの領域をとりあげて、問題にアプローチするための理論と実証研究を学びます。「格差」や「不平等」の定義、国際的な観点からみた際の日本社会の実態について、とくに労働市場や雇用に焦点をあてて学びます。授業では、「社会学的想像力」を高め、グローバル化が深化した国際社会の人権、貧困や格差、ジェンダー平等などについて、ディスカッションを実施します。
科目目的
本授業の目的は以下です。
1)各自が関心を抱く格差や不平等に関する現象について、適切な理論や枠組みを用いて理解する。
2)格差や不平等の問題に対して、それを乗り越えるための過去の取り組みを理解するとともに、目指すべき社会を構想できる力を身につける。
到達目標
本授業を通じた到達目標は以下です。
1)各自が関心を抱く格差や不平等に関する現象について、適切な理論や枠組みを用いて、記述・説明できるようになる。
2)格差や不平等の問題に対して、それを乗り越えるための過去の取り組みを理解するとともに、目指すべき社会を構想する。
授業計画と内容
格差と不平等に関する理論と実証研究について、体系的に学びます。
毎週、その分野における主要な論文を課題文献として指定し、それについて授業で解説を行いながらディスカッションします。
1.イントロダクション・21世紀の格差と不平等
2.資本主義社会と階級、階層
3.アメリカにおけるエリートと格差の拡大
4.先進国における貧困
5.人種とエスニシティ
6.ジェンダー格差
7.時間分配の正義
8.仕事の価値
9.アンコンシャス・バイアス
10.グローバル化とジェンダー正義
11. 教育と地位達成
12.格差と不平等がもたらす影響
13.問題を乗り越えるための提言
14.いかに社会を構想するか
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
毎週、課題文献を指定しますので、事前に読んできて下さい。
課題文献はほとんどの場合、英語です。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 40 | 授業で学習した理論・枠組みを理解できているか 論理的に議論を展開できているか 自らの研究に反省的に引き付けて考察できているか |
平常点 | 30 | 授業におけるディスカッションへの貢献 |
その他 | 30 | 課題文献を要約し、授業内でプレゼンテーションを行う |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
タブレット端末
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
プレゼンテーションは、対面で行います。
スライドを用いた発表(パワーポイントなど)を想定していますが、その他の方法でも可能です。
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
テキストは以下を使用します。
Grusky, D. (2011). The Inequality Reader: Contemporary and Foundational Readings in Race, Class, and Gender (2nd ed.). Routledge. https://doi.org/10.4324/9780429494468
※eBOOKは以下からアクセスできます。
https://www.taylorfrancis.com/books/edit/10.4324/9780429494468/inequality-reader-david-grusky
購入方法やアクセスなどについては授業内でガイダンスしますので、事前の購入は不要です。