中央大学

シラバスデータベース|2025年度版

テキストサイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • フリーワード検索
  • 条件指定検索
  • シラバスデータベース(学部・大学院)
  • ビジネススクール(MBA)
  • ビジネススクール(DBA)
  • 研究者情報データベース

ホーム > 講義詳細:スペイン語(B)1

シラバス

授業科目名 年度 学期 開講曜日・時限 学部・研究科など 担当教員 教員カナ氏名 配当年次 単位数
スペイン語(B)1 2025 春学期 火6 法学部 矢田 陽子 ヤダ ヨウコ 2年次配当 1

科目ナンバー

JU-SP2-011M

履修条件・関連科目等

授業で使用する言語

日本語

授業で使用する言語(その他の言語)

授業の概要

この授業では、スペインのスペイン語検定試験DELE(A2レベル)の合格を視野にスペイン語でのコミュニケーション運用能力(中級以上)養成を目標とします。
一年次のスペイン語文法項目を復習しながら、「話す」「書く」に取り組みます。

科目目的

中級以上のスペイン語コミュニケーション能力の養成を目的とする。
また、スペイン語検定試験DELE(A2, B1)合格を可能にする力も身につける。

到達目標

着実に文法要項を復習しながら、スペイン語の「書く」「話す」に取り組みます。
より実践的なスペイン語の表現を習得していきます。

授業計画と内容

第1回 イントロダクション + Unidad 1 ( Presentar y Saludar)
第2回 Unidad 1 前週の続き + Comunicación y Culturas
第3回 Unidad 2 Biografias ( Formar preguntas)
第4回 Unidad 2 Comunicación y Culturas
第5回 Unidad 3 Costumbres ( Describir a la familia)
第6回 Unidad 3 Comunicaci:on y Culturas
第7回 Unidad 4 Tiempo libre (Hablar de viviendas y su decoración)
第8回 Unidad 4 Comunicación y Cultura
第9回 Unidad 5 Antes y ahora (Hablar de hábitos y circunstancias
第10回 Unidad 5 Comunicación y Cultura
第11回 Unidad6 Cocinar(Mediación oral)
第12回 Unidad6 Comunicación y Cultura
第13回 Presentation A
第14回 Presentation B

授業時間外の学修の内容

指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと

授業時間外の学修の内容(その他の内容等)

毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。

授業時間外の学修に必要な時間数/週

・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。

成績評価の方法・基準

種別 割合(%) 評価基準
中間試験 40 オーラル・プレゼンテーション
期末試験(到達度確認) 40 オーラル・プレゼンテーション
その他 20 授業参加度

成績評価の方法・基準(備考)

課題や試験のフィードバック方法

授業時間内で講評・解説の時間を設ける

課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)

アクティブ・ラーニングの実施内容

PBL(課題解決型学習)

アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)

授業におけるICTの活用方法

タブレット端末

授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)

実務経験のある教員による授業

いいえ

【実務経験有の場合】実務経験の内容

【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容

テキスト・参考文献等

Español en Marcha 1 (Nueva Edición). SGEL ISBN. 987-84-17730-42-0

その他特記事項

参考URL

検索結果に戻る

  • フリーワード検索
  • 条件指定検索

TOP

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 中央大学公式サイト
Copyright (c) Chuo University All Rights Reserved.