シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
卒業論文 | 2024 | 後期 | 他 | 総合政策学部 | 清水 芳見 | シミズ ヨシミ | 4年次配当 | 4 |
科目ナンバー
PS-IF4-GT01
履修条件・関連科目等
私が担当した事例研究Ⅰ、Ⅱ、の単位を取得し、今年度担当している卒業研究Ⅰ、Ⅱを同時に履修していること。
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
卒業論文の執筆の指導と進捗具合のチェック。
科目目的
卒業論文の執筆。
到達目標
学術的に価値のある卒業論文の執筆。
授業計画と内容
第01回 前期の予定
第02回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)①
第03回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)②
第04回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)③
第05回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)④
第06回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)⑤
第07回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)⑥
第08回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)⑦
第09回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)⑧
第10回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)⑨
第11回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)➉
第12回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)⑪
第13回 卒業論文の進捗具合のチェック(前期)⑫
第14回 前期の総括
第15回 後期の予定
第16回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)①
第17回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)②
第18回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)③
第19回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)④
第20回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)⑤
第21回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)⑥
第22回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)⑦
第23回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)⑧
第24回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)⑨
第25回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)➉
第26回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)⑪
第27回 卒業論文の進捗具合のチェック(後期)⑫
第28回 後期の総括
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業時間外の学修に必要な時間数/週
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
その他 | 100 | 卒業論文の出来。 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
実施しない
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
澤田昭夫著『論文の書き方』 講談社 1977年
本多勝一著『日本語の作文技術』 朝日新聞社 1982年