シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特殊講義(シルクロードの歴史と文化) | 2024 | 前期 | 水3 | 総合政策学部 | 篠原 典生 | シノハラ ノリオ | 1年次配当 | 2 |
科目ナンバー
PS-HT3-0001
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
シルクロードとは広義にはユーラシア大陸を東西に結ぶ交易路のことである。本講義ではこのシルクロード上で展開された歴史の歩みをたどり、諸文化の交流の様相を見ていく。
科目目的
シルクロードが形成される歴史的な流れについて基本的な知識を習得する。シルクロード上の各文化、諸民族の関係性を把握し、それぞれの文化的特徴や歴史的役割を理解することにより、総合政策学部のディプロマ・ポリシーである「多様性理解力」「専門性に基づく複眼的思考能力」を身につけることを目的とする。
到達目標
シルクロード上の各地域、各時代の主要な遺跡と遺物を紹介できる。
また、それぞれの特徴について述べることができる。
授業計画と内容
第一回 ガイダンス
第二回 「シルクロード」の発見
第三回 草原の遊牧文化Ⅰ
第四回 草原の遊牧文化Ⅱ
第五回 アレクサンドロス大王の東征
第六回 ガンダーラ
第七回 中原王朝と西域
第八回 大秦・安息
第九回 西域の文化Ⅰ 葱嶺以西の諸遺跡
第十回 西域の文化Ⅱ 西域南道の諸遺蹟
第十一回 西域の文化Ⅲ 西域北道の諸遺蹟
第十二回 海の道
第十三回 陶磁の道
第十四回 まとめ
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
毎回授業で提供する資料およびシラバスのキーワードを参考に、図書館やインターネットを活用して授業に関連する内容を調べること。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
期末試験(到達度確認) | 40 | シルクロードの重要な遺跡や遺物に習熟する。 シルクロードの歴史の流れを把握する。 |
平常点 | 60 | 出席、講義への参加、課題提出 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
実施しない
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
クリッカー
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
テキストは使用しない。
必要に応じて授業中に参考文献を紹介する。