シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文学Ⅱ | 2024 | 後期 | 月4 | 経済学部 | 平繁 佳織 | ヒラシゲ カオリ | 1年次配当 | 2 |
科目ナンバー
EC-IF1-472X
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
<学位授与方針と当該授業科目の関連>
この科目は、現実把握力(経済学の専門知識及び社会・人文・自然科学の知識教養に裏付けられた広い視野に立った柔軟な知性に基づき、現実の経済現象を的確に把握することができる)の修得に関わる科目です。
<概要>
19世紀末から20世紀後半に至るまでのアイルランド文学(小説・詩・演劇・評論)を採り上げ、英国の植民地時代から独立後のアイルランドにおいて、アイルランド人としてのアイデンティティがどのように模索されていったのかを探ります。後期は主に第一次大戦期以降、イースター蜂起から南北分割、北アイルランド紛争といった歴史的トラウマに焦点を当てます。講義は日本語で行いますが、扱うテキストには邦訳のないものも含まれるため、ある程度の英語力があることが望ましいと考えます。
科目目的
文学作品を批評的観点から読み解く力を養います。また、アイルランドの例を通して、歴史・政治・文化が作品にどう反映され、文学が翻って歴史にどのような影響を与えることができるのか、批判的に考える能力を身につけます。
到達目標
文学作品を含めたテキストを歴史的文脈から読解することを目標とします。テキストを丁寧に読み込んだ上で、先行研究を吟味し、期末レポートではそこに独自の解釈を加えることが最終目標となります。
授業計画と内容
第1回 イントロダクション:蜂起の歴史
第2回 W.B.イェイツ「1916年復活祭」
第3回 ジェイムズ・スティーヴンス『ダブリンでの反乱』
第4回 アビー座とショーン・オケイシー『鋤と星』
第5回 1926年とオケイシー『鋤と星』
第6回 飢饉の記憶
第7回 パトリック・カヴァナ『大飢饉』
第8回 サミュエル・ベケットの不条理劇
第9回 ベケット『ゴドーを待ちながら』
第10回 北アイルランド紛争
第11回 フィールド・デイとブライアン・フリール
第12回 フリール『トランスレーションズ』
第13回 シェイマス・ヒーニー
第14回 まとめ
授業時間外の学修の内容
指定したテキストやレジュメを事前に読み込むこと/授業終了後の課題提出
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業までに読むべき作品、参考文献について都度指示するので、それを読んで自分なりの感想を持った上で授業に臨んでください。授業外で読むべき資料についてはmanabaに掲載します。毎回、授業内容を受けて答える質問をresponで出すので、授業の後、自分の考えを整理して提出してください。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
・毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり4時間の学修を基本とします。
・毎週2回の授業が半期(前期または後期)で完結するもの。1週間あたり8時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
レポート | 50 | 今学期扱う作品に関してレポートを提出してもらいます。詳細については学期の後半で発表しますが、細かく条件を指定するので、それをすべて満たした上でレポートを作成することが求められます。 |
平常点 | 50 | 授業への参加状況(リアクション・ペーパーの内容等)から評価します。 |
成績評価の方法・基準(備考)
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける/授業時間に限らず、manabaでフィードバックを行う
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
授業内容を受けた質問を毎週responで課すので、次の授業はそのフィードバックから始まることになります。また、質問は毎回のresponで受け付けるので、次の週に回答します。
アクティブ・ラーニングの実施内容
その他
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
responを用いたリアクション・ペーパーで内容の理解度を確認したり質問を受け付けることで、学生と一定程度の双方向授業を行います。
授業におけるICTの活用方法
実施しない
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
教科書は指定しません。授業初回で、扱う作品の詳細をお知らせします。手に入りにくいものに関しては、適宜資料としてプリントを配布、もしくはmanabaにアップロードします。