シラバス
授業科目名 | 年度 | 学期 | 開講曜日・時限 | 学部・研究科など | 担当教員 | 教員カナ氏名 | 配当年次 | 単位数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英語(1a)Ⅰ | 2025 | 前期 | 金2 | 総合政策学部 | 牧野 千登世 | マキノ チトセ | 1年次配当 | 1 |
科目ナンバー
PS-EN1-0001
履修条件・関連科目等
授業で使用する言語
日本語/英語
授業で使用する言語(その他の言語)
授業の概要
TOEICの練習問題に取り組んで得点アップを図りつつ、将来的にグローバルな現場で役に立つよう実践的な英語の習得を目指します。その為に幅広いトピックのニュースやスピーチなども題材に取上げ、様々な社会的・文化的背景を学びつつ、英語表現の聴き取りや口頭練習を積んでいきます。またシャドーイングやサイトトランスレーションなどの通訳技法を用いた演習(exercises)も行いながら、英語の理解力や発信力の向上を図ります。
科目目的
TOEICについて理解を深めること
TOEIC試験の形式や問題、単語や定型表現などに慣れること
TOEIC試験対策を通してビジネスの世界で使われる英語についての知識を深めること
TOEIC試験対策を通して英語を迅速かつ的確に読み取る・聞き取る能力を獲得すること
TOEICのスコアアップによって、高い英語力を証明できるようになること
グローバルキャリアに関連する英文に触れ、論理的な英文読解力を身につけること
グローバルキャリアに対する知識を深め、将来のキャリアについての具体的なイメージを持てるようになること
到達目標
この授業には二つの目標があります。一つは、TOEICのスコアアップです。もう一つは、グローバル化する国内外のキャリアについての知識を広げていくことです。この二つの能力を獲得することで、英語力を高めつつ、それを将来のキャリアにつなげていくことを目指します。授業時間の50%はTOEIC試験対策、残りの50%はグローバルキャリアに関連するビジネスやキャリアについてのリーディングやライティング、コミュニケーションを中心としたアクティビティに取り組みます。
授業計画と内容
第1回 概要説明、イントロダクション、Unit 1
第2~13回 Unit 1~7, Exercises
第14回 総括・まとめ
*授業スケジュールは変更する場合があります。
授業時間外の学修の内容
その他
授業時間外の学修の内容(その他の内容等)
授業内で確認したテキスト・配布プリントの語彙、文法、リスニング、音読などの復習を毎回行うこと。
教科書に付随したオンライン学習システム「TESTUDY」において、各ユニットの練習問題に取り組むこと。
授業時間外の学修に必要な時間数/週
毎週1回の授業が半期(前期または後期)または通年で完結するもの。1週間あたり1時間の学修を基本とします。
成績評価の方法・基準
種別 | 割合(%) | 評価基準 |
---|---|---|
中間試験 | 40 | 学習内容の理解を確認する復習テストを複数回行います。 |
期末試験(到達度確認) | 30 | 学部で実施するTOEIC IPテスト(オンライン)の取得スコアを、英語プログラム統一のスコア換算表に基づいて換算し、点数を算出します。 |
平常点 | 30 | 出席、授業内の参加度・積極性、オンライン学習 |
成績評価の方法・基準(備考)
各学期において4回以上欠席した者の評価はF(単位取得不可)となります。ご注意下さい。
The percent of S grade in this class: 20-30%
※英語(1a)Ⅰ・Ⅱの成績評価のうち30%は、学部で実施するTOEIC IPテスト(オンライン)のスコアを、英語プログラム統一のスコア換算表に基づいて換算し成績評価に算入をします。詳細は総合政策学部事務室からの案内をご確認ください。
課題や試験のフィードバック方法
授業時間内で講評・解説の時間を設ける
課題や試験のフィードバック方法(その他の内容等)
アクティブ・ラーニングの実施内容
ディスカッション、ディベート/グループワーク/プレゼンテーション
アクティブ・ラーニングの実施内容(その他の内容等)
授業におけるICTの活用方法
タブレット端末
授業におけるICTの活用方法(その他の内容等)
実務経験のある教員による授業
いいえ
【実務経験有の場合】実務経験の内容
【実務経験有の場合】実務経験に関連する授業内容
テキスト・参考文献等
① 著者:吉塚 弘 / Graham Skerritt 共著
② 書名:BEST PRACTICE FOR THE TOEIC® L&R TEST -Advanced-
(TOEIC® L&R TEST への総合アプローチ -Advanced-)
② 発行元: SEIBIDO (成美堂)
④ ISBN:978-4-7919-7270-8
その他特記事項
Instructor’s name:MAKINO Chitose
Semester:first semester
Course name:GLOBAL CAREER FOCUS Ⅰ1
Group level:C Class:C2 Year:1